こちらにも答えてみませんか?
- 同調圧力とか、長いものには巻かれろ的なことがとても苦手です。 皆さんはどうやって折り合いをつけてますか……?
- 自分に自信が持てない、、、 自信をつけたいし、自分を好きになりたいです。 同じような方いらっしゃいますか? また、既に自信がある方は、どうしたらそうなれますか?
- 創作活動をしていく中で自分が一番大切にしていること、心掛けていたり気をつけていることはありますか?
- 同性を好きで好きで嫌いになれないときはどうすればいいですか
- 好きな人の前で素直になれません( > < )どうすればいいですか( > < )
- 髪の毛をモッサリしないようにするために何か特別気をつけていることとか、おすすめのアイテムなどがあれば是非教えてください!
- 推しの引退をどうやって受け入れますか? 特に、主に海外で活動されている推しをもつ人に回答いただきたいです。 遠目でしか見えませんでしたが、推しと会えたことはわたしにとって人生の宝物になりました。 いつかは引退されるだろうと覚悟していましたが、いざそのときが来るとこの状況下ではお別れのセレモニーなどもなく、こちらからも会いに行けず、心にもやがかかったような毎日を過ごしています。 切り替えなくては、とわかってはいるのですがうまくいきません。 みなさんはどうやって自分の心と折り合いをつけていますか?
- 何もかも上手くいかずに落ち込んだ時はどうしたらいいですか?
- 自分の描いた絵大好きで大好きなんですけど評価がいつも一つも無いので下手なんだなあ~!と思って悲しくなります どうやって自分の気持ちと折り合いつければいいと思いますか?
- 一次創作をしています。 好みが偏っているため自給自足の面が強いですが、たまに自作の超上位互換のような作品に出会うと嬉しい反面、「自分のはいらなかったな」とか、ニッチなだけに「パクったと思われたらどうしよう」と悪い方悪い方に考えてしまいます。 そんなとき、どうやって気持ちに折り合いをつけますか?