こちらにも答えてみませんか?
- 自分は絵が下手だなぁって感じる時はどんな時ですか?
- 絵を描いてる途中で「構図がいつもと同じだなぁ」とか「下手だなぁ」とすぐにいやになって辞めてしまい、ろくに完成させられず、結果下手なままです。 皆さんは絵を描き切るために何か心構えとかありますか?
- 自分のつくる作品が大好きで、自信を持って公開しましたが、誰の目にも留まらず、当然評価もされずに終わってしまいました。少しは凹んだり、残念に思う気持ちがあったとします。 そんな時、あなたはどうやって自分を鼓舞して次の作品に取りかかりますか?
- 評価やいいねを気にしすぎて、思うように絵が描けません。また、最近は自分より年下(小中学生とか)の絵のうまさを見て、落ち込んでしまいます。
- 創作をしても継続力が無く、すぐに絵も文も書かなくなってしまいます。やるぞ!と予定を決めたとしてもやらなければならないという気持ちになり不安になってしまいます。継続力をつけるにはどうしたらいいでしょうか。
- 実は私、ピカチュウも描けないくらい絵が下手なのですが、絵が上手くなる方法はありますか?いつかファンアートなども描いてみたいと思っています
- メイキング大好き芸人やってます! 可能であれば、アナログ・デジタル問わず皆さんの神絵が錬成される過程を拝見したいです!! いつもTLに素敵な絵をありがとうございます🥰
- 周りからはあんまり評価されてないけど自分は好きなんだ!ってアニメありますか?私は超速変形ジャイロゼッターが大好きなので是非見てもらいたいです。
- 21歳でチョメチョメの経験が無いのってヤバいですか?女性で、過去に1回だけ男性と付き合いましたがチョメチョメまでいかないまま別れました 先日、友達にチョメチョメの経験がまだ無いことをいじられたので悲しいです。自分では普通だと思ってたんですけど😢
- 私は絵を描く事が好きなんですがどうしても不安になる時があります。同い年の友達がとても上手な絵を描いていて私はその絵を見るたびに嫉妬してしまいます。それと同時に自分はなんで練習してるのに、と悲しくなったり不安になります。 練習は自分なりにずっとしてきました。昔は絵を描くのがとても嫌いだったのですが今は大好きなんです。でも同い年なのに上手い人を見ると本当に自分は絵を描いて何がいいのか分からなくなります。 他人は他人だって分かっててもそうなってしまいます。どうしたらいいでしょうか。