こちらにも答えてみませんか?
- ツイキャスで、主に雑談とかやっている方!話題は先に決める派ですか?やりながら決める派ですか? 私はやりながら決めてるのでいつもグダグダになってしまいますw
- 小説が書きたい者です 何故か文が短くなります 単純に語彙力が無いのか それ以外の可能性があったら解決法も添えて聞かせて欲しい
- 自分の描いた絵大好きで大好きなんですけど評価がいつも一つも無いので下手なんだなあ~!と思って悲しくなります どうやって自分の気持ちと折り合いつければいいと思いますか?
- 就活を控えているのですが不安です。就活の際気をつけたこと、やっておいた方がいいことなどありますか?
- 字書きさんで、地の文の文章力を鍛えるためにやっているトレーニングがあったら教えてください。「てきとー!」とかでなく、きちんと明確に成果の出た方法だと嬉しいです。
- 小説を書いているのですがまだまだ未熟で、登場人物の会話を多く入れてしまい地の文が少なくなってしまいます。 描写力を鍛えようと頑張っていますがいざ書くとやはり会話が多く、地の文を多く入れようとするとぐだぐだになってしまい……。力量不足を痛感しています。 もっともっと描写力を鍛えて、読者さまに気持ちよく楽しんで読んでもらいたい! ので! みなさまに意見をいただきたいです! 会話文が多い小説をどう思うか、やはり地の文を多くした方が良いのか、などなど。 みなさまの考えをおきかせください! よろしくお願いします!
- 絵を描ける方、文を書ける方、どうやって勉強してかけるようになりましたか?気をつけていることは? また、どちらも担当じゃない方はオヌヌメのコンビニスイーツを教えてください!
- 結婚って幸せですか? プロポーズしていただいたのですが保留中です。責任、重圧が増えてしまうような気がして不安な気持ちの方が強いです。女です。
- 私は唇の皮を剥く癖があります。そのせいで唇がボロボロです。剥かないようにリップをつけてるんですけど、唇に違和感があってすぐ剥いてしまいます。これは治るんでしょうか?
- 最近集中力がなく、思考の切り換えがうまくできません。 集中力強化、集中力回復に「これをやってる」みたいなことありますか? また、集中している時の頭の中や感覚も忘れてしまったのですが、皆さんは「集中した!」ってどんな時に感じますか?