Would you like to answer these as well?
- 毎年リップクリームを塗っても唇の乾燥が酷くて皮がバリバリになってしまいます…どうすればいいんでしょうか
- 指の皮とかささくれを、暇さえあればついむしってしまってボロボロなんだけど、どうしたらやめられる&状態改善できるかなぁ
- 私は昔からあがり症ですぐ顔が赤くなってしまいます。そのせいで勘違いされてしまうことも多々あったのですが、同じような経験がある方のエピソードを聞いてみたいです。
- この時期、手湿疹がひどくなりませんか? 私はボロボロです。 ステロイドを使うほどではないと思って放置してたら、あずき大の水ぶくれができて破けてしまいました。 キズパワーパッドで保護してますが、水仕事すると、すぐめくれてしまう…… やめられないとまらない……
- 深爪にしてしまう癖が直らなくて親指が大変なことになってきたので深爪を克服した方いたら対策教えてください……… 痛いのわかっててもすぐ深爪にしてしまう……
- 母の日のプレゼントがあまり喜ばれませんでした。😢 母の日のプレゼントは、母の好きなアップルパイ専門店のアップルパイにする予定でした。それは事前に母にも伝えていたのですが、それだけだと「プレゼント」感がないかなぁ……と。 無事アップルパイを購入後、何かないかな〜と駅ビルを探索していると、母の好きなスヌーピーとコラボしたDHC薬用リップを見つけました。母が以前「唇がすぐに荒れる」と薬用リップを探していたこともあり、これは喜んでもらえるのでは!と即購入。 いい買い物したな〜とウキウキな気分で帰宅しました。 帰宅後、食事やお風呂が終わり落ち着いたところで、ジャーン!!とリップを披露。「何これ?」と言われたので「リップだよ〜!前に唇が荒れるって言ってたでしょ?」と言うと、「あ〜、うん、ありがとう。」とお礼を言ってくれました。 しかし、ラッピングを開けたりはせず(透明なラッピングだったので仕方ないかな)、そのまますぐに横になってしまいました。実は私も欲しくなってしまい自分用に別の柄を購入していたので、自分用のリップを箱から取り出し「見て〜!かわいいでしょ☺️」と言ってみたのですが「そうだねー。」とスマホから目も離さず言われてしまいました😢 本当は数量限定であることなんかも話したかったのですが、あんまり喜んでもらえていないようだったのでそれ以上リップに関する話を続けられず…… プレゼントは自己満足で、喜ぶことを強制したり、喜ばれなかったことに対して怒るのはよくないと思っています。 ですがやはり、喜んでもらえるかな、と私なりに考えて選んだプレゼントなので悲しくなってしまいました😢 みなさんは、プレゼントがあまり喜ばれなかった時はどうしていますか?
- 創作をしても継続力が無く、すぐに絵も文も書かなくなってしまいます。やるぞ!と予定を決めたとしてもやらなければならないという気持ちになり不安になってしまいます。継続力をつけるにはどうしたらいいでしょうか。
- 恋人と遠距離になってしまい、私から振って別れました。別れてから同じ学校の人をすぐ好きになってしまいました。皆さんはこんな経験ありますか?私は自分を責めてしまうので皆さんの意見をお聞きしたいです。
- ジムに行くお金もないし、意思も弱くすぐ三日坊主になってしまう私でも、毎日続けられる運動法を教えてください。
- あー今我慢すればすぐ仕事辞めても3日は寝て暮らせるな・・・みたいに考えるせいで毎月お給料が入っても家具を買い替えたり床屋や服屋や病院に行くことが出来ません。もっと働くなら働くで身辺を整える、辞めるなら辞める、選びたいけど面倒なのでとりあえずボロボロで働く…みたいな悪循環です。職場はブラックでは無いし将来への不安も特に無いのですが…わかる人いたらコメント欲しいです。