こちらにも答えてみませんか?
- 絵描きさんに質問です。絵を描き始めたのはいつ頃からですか?
- 自分の文章力に魅力がないから、表紙や挿絵を描いてもらっている文字書きさんたちを羨ましく思ってしまいます。そんな自分が嫌いなんですが、文字書きさんたちはどのように魅力的な文書をかけるのでしょうか?また、絵描きさんたちは、どのようなときに、文字書きさんの書いた物語に絵を書きたいなあと思うんでしょうか?
- とある文字書きです。わたしは絵が描けません。上手い下手よりも、自分の描く絵に興味もないし、だったら得意な文字をかこうと文字書きをしています。 得意なことをしているのに、絵がかける方がうらやましいです。風景画、人物画、キャラクターや動物も、2次創作も、絵を描けるということ自体がうらやましいのです。わたしは絵がかけたらもっと表現したいことがあります。でもそれより前に文章をもっとかきたくてかいてます。 こんなわたしにも、文章が好き・うらやましい、と言ってくださる方がいて、嬉しい反面わたしはその人が絵を描けるからうらやましいです。 絵を描いたり、文字を描いたり、そういった創作活動をしている方で、自分は文字書きだけど絵描きさんがうらやましい・もしくはその逆の気持ちを持ったことのある方はいらっしゃいますか?また、そんな時はどうやってもやもやを消化していますか?
- 絵描きですが、140文字SSなどに挑戦したいと思います。両刀の方、字書きの方でそれくらいの長さのものを描くときに気を付けていることや、長さに関係なく普段から気を付けていることなどあれば教えてください!
- 絵描きさんには「絵師」という別の呼び方ありますが、文字書きさんにはこのような別の呼び方はないのでしょうか?
- 文字書きさんに質問です。 絵描きだとここを描く/塗るのが好きというのがあったりしますが、小説を書く上でそういうものに匹敵する点はどんなものがありますか? 文字書きの知り合いがいないので教えていただけると嬉しいです。
- 絵を描かれる方に質問です。絵を描くのによく使うソフトはなんですか?
- 絵師さんに質問です。 文字書きから「表紙(挿絵)を描いてください」と言われたら嬉しいですか? 普段から絡みがある文字書きならOK、誰でもウェルカムなどいろいろあると思いますが一文字書きとして気になります!
- 絵をRTしてもらうには広めたいと思われるような絵を描けばいいと思います!的な意見を割と見かけるんですけど、皆さんの考える「広めたいと思う絵」ってなんでしょうか…?
- 推しの絵描きさんや文字書きさんいたらオススメしてください