Would you like to answer these as well?
- 以前どこかのサイトで、「人と話すのが苦手な人はまず自分の過去から話すのがいい」みたいなことが書いてあったのですが、私の過去は正直いじめられていたというのが大半で人に話せるようなことは無いです。(特に赤の他人には) しつこく訊いてくる人に答えても微妙な空気になってしまいます。 みなさんは辛い過去のことを訊かれたらどう対処しますか?
- そろそろ結婚相手を見つけようと 思うんですけど、 仕事場(女だらけ) 習い事(してない) 友達(いない) こうなると、出会いの場ってなくない? 皆どこで出会ってんの?
- 洗濯機の購入を検討しています。 皆さんがお使いの洗濯機はどんなものですか?(パナソニック製、ドラム式、乾燥機付き、など) また、購入の際に重視したポイントはどこですか?(コスパ、節水、静音、ナノイー洗浄など)
- 同性カップルの同棲タイミングと親への紹介タイミング、教えてください。 20代半ばで、付き合って半年くらいの同性の恋人がいます。どちらも結婚にそこまで興味がなく、どちらの両親もLGBTQ受け入れが難しいので、同棲も紹介もしなくて現状維持でいいと今は思っていますが、高頻度で一緒にいるのに家が2つあるのは勿体ない気がしますし、いずれは同棲を考えるかもしれないと思いました。同棲するなら必然的に親に紹介すると思うので、皆さんのタイミングを教えていただけると嬉しいです。
- 特に女性の方に質問します。女性の多い職場だからか結婚や出産の話がよくあがります。自分が今そういうことに興味があるかどうかさえも曖昧で、人を好きになったことはあってもつきあったこともなければ、お恥ずかしながら年齢=恋人なし歴24年の私には想像もつきません。親は目敏くいうわけではないですが、早く相手を見つけなさいと言うことはたまにあります。 だから最近、そういう話を聞くと、肩身が狭いというか自分がオタクであり普通から外れていると思っているからなのか、結婚しなくてはならない、相手を見つけなくてはならない、というような底知れない恐怖と焦りのようなものを感じて吐きそうになることがあります。 そもそもそういった人と出会うにはどうしたらいいのか。とりあえず婚活パーティーとかに行ってみた方がいいのか、なにかのアプリとかそういうものに登録すればいいのか。 時折やってくるこの言い様のない感覚はどうしたら回避できますか。正直このマシュマロを作っているときもかなりしんどいです。
- ネット恋愛で片道6時間の遠距離恋愛。そしてコロナ。 最近SNSで知り合って半年くらいの人から告白を受けました。相手には好感をもってるし一緒にゲームをしたり通話をしたり楽しいです。20を過ぎてもまだ恋をした事がなく、これが恋情かは分からないけど普通に好きです。 でもこの環境下で恋愛は難し過ぎるんじゃないかと思うんですが………皆さんだったらどうしますか?…………人に聞く事じゃないとは思うんですが自分が無知すぎて何か意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
- 先日、25歳にしてマッチングアプリで出会った方と初めてお付き合い(相手も初めて)を始めたのですが、告白されokを出した後に同棲の話になり唐突過ぎたので今は無理と断りました。 数日後、一緒にどこかお泊まりに行きたいと言われましたが、やたらとお泊りを押してくるので怖くなり断ってしまいました。 私は実家暮らしの為、一応親にお泊りするかもしれないと伝えた所、あまりにも交際期間が短い為猛反対され彼に伝えた所「いつになったらいいの?」と言われました 初彼女らしくかなり浮かれており、多々暴走しております 初めてのお付き合い、知り合った期間も短くあまり彼の事を多くは知らない状態で同棲やお泊りに行くべきかとても悩んでいます 助言等あるととても助かります
- 同性の子とお付き合いをしているのですが、相手の子がもう私のことを好きじゃないような気がしてしまい不安です。(LINEの返信が遅くなった。会話が続かなくなったなどから)もともと両思いなのだと自覚してから二人きりになると気まずくなってしまったこともあり、正直いつ別れ話を切り出されるのだろうとドキドキしています。 同性の子が好きなことや、付き合ってることはまだ周りの誰にもいえてなく、誰にも相談することができなくて辛いです。良ければ皆さんの意見を聞かせてください。
- ただ今、性格、学歴、職業、年齢など内面は申し分なく完璧なんだけど、身長、ファッションセンス、見た目など容姿は全然タイプじゃない男性から猛アプローチされています。 一緒にいると楽しいし、この先付き合ったらきっと幸せにしてくれるんだろうけど、容姿がタイプじゃないからなのか、相手にたいして、ときめいたこともドキドキしたこともありません。 その方からの告白を受けるか悩んでいます。 私が告白をうけたら、私との結婚を考える年齢の方です。なので、簡単に付き合うわけにはいかないと思っています。 一緒にいて楽しいと感じる位なら一回付き合ってみた方がいいでしょうか? それとも、ときめかないからと振ってしまった方が相手にも自分のためにもなりますか? 告白されるのが初めてで悩んでいます。 多少厳しい意見でも構いませんので、皆さんの意見を聞かせてください。
- 以前、『結婚したいなって思うけど、それを突き詰めてくと自分の性別は何だか分からなくなって悩む』とマシュマロを投げていた者です。結婚したいの回答は多くいただけたのですが、性別分からなくて悩むところでの回答はあんまり……という形だったので……。 皆さんは、自分の性別はこれだ!!っていうのは、どこで分かりましたか? 自分は大学くらいまで心身ともに同じだなと思っていましたし、男女どっちと言われれば「男/女」と答えられますが、その後に微妙なモヤッと感などを覚えます。とはいえセクマイとも思えず。7割8割片方に寄ってる自覚はあるので。 前に何かのテストで性別未分化ですね!と出ましたが、そんなものか?そんなものなのか?と。 性別難しくないですか……?自分の性別ってどうやったら(男でも女でもそれ以外でも)分かりますか?