Would you like to answer these as well?
- 私は元々の顔立ちがどちらかという強い感じ。よくいえば男顔でクール系。 大人になって子供もできたから、メイクも服装も優しく見えるようにおすすめされるけれど、気分落ち込むレベルで似合わない。 親が優しそうな格好している、って子供からしたら重要?どのくらい重要?
- 普段「こんなものがあったら過ごしやすいな」という、生活の支障の不便さを支えるもので、思いつくものはありますか? また、それを実現するために自分が行動するとしたら、何をしますか?
- もし、目には、見えない…もしくは、目に見える病気の方が、 周りに居たら、貴方なら手を差し伸べることは、出来ますか? 貴方は、偏見しますか? 貴方が、そういう立場だったら…と、想像出来ますか? 主は、目に見えない病気があります。 なりたくてなった訳じゃないです。 普通が良かった。と、人生何度やめたくなったことか。 9年の間、いじめられても、パワハラ受けても、仲間外れにされても 泣いても、ボロボロになっても、 何度も立ち上がってきました。 今は、周りからの理解や配慮があり、 ありがたいくらい、助かっています。 貴方だったら、生きることが出来ますか?
- こんにちは。 私は、眼鏡をかけています。 20代女です。 黒縁の眼鏡をしていますが、どうしても顔面が芋に見えて仕方がないです。 ですが、顔が丸顔でのっぺりとしているので、眼鏡がないとやっていけない顔面をしています。、 皆さん、芋に見えないオシャレな色の眼鏡、可愛いデザインの眼鏡を教えてください。 自分に似合うか似合わないかは、こちらで判断します。 どうか、垢抜けて見える眼鏡を教えてください!🥺 よろしくお願いいたします。
- 今いちばんオススメのマンガは何ですか? あと、自分にとって過去最高のマンガは何ですか?(もちろん完結している)
- 自分の生命と引き換えにひとつだけ願い事を叶えられるとしたら何を願いますか?(願い事が履行されるのは生命が失われた後とします)
- 今までの人生の「めっちゃ迷ったけど結局買わなかったもの」の中で、いちばんあの時買わなくてよかったわ〜〜って思うものは何ですか?
- ここまで自分をさらけ出せた人がいただろうかというほど多くの意味で好きな人がいます。相手も私を好きだと言ってくれているのできっと交際にいたれるのですが、私も少し踏みとどまっているところがあります。 というのもその彼が障害と病気を抱えていて、仕事はおろか生活もままならないことがある人だからです。遠くない未来病死ということも考えられます。なのでお付き合いはともかく、その先の事を考えると少し悩むのです。 仮に関係が進展したとして、経済的なところは私が養う形でなんとかなりそう…と思いながら、苦労は避けられない道だろうと冷静になる自分もいます。本当にその懸念だけで、彼のことはとても好きなんです。なので付き合い出したらとことん関係を深めてしまいそうで余計に悩んでしまいます。 付き合う前から一緒に暮らすことを考えて変なやつかもしれません。それくらい自分は本気のつもりですが、一時の気の迷いに見えますでしょうか。私自身まだ若く経験に乏しいため、その判断がつきません。 長文すみません。なんでも、感じたことやどうすべきかなどアドバイスありましたら伝えていただけますと幸いです。
- 自分の部屋の中で、一番のお気に入りは何ですか?
- 自分は、もしかしたらバイセクシュアルかもしれないです。 バイセクシュアルかどうか、できれば知りたいのですが、何か良い判断方法はありますか?専門家等じゃない方でも、色んな方の意見を聞きたいです。