Would you like to answer these as well?
- 漫画本などを本棚以外に収納されている方にお伺いします! どうやって収納していますか?使っているアイテムやらアイデアやら訊かせてください!
- 幅98cmくらい、奥行き15cmくらい、高さ50〜60cmくらいのラック?サイドテーブル?みたいなものが欲しくてずっと探してるんですけど誰か知りませんか?作った方が早いですか?
- 趣味で書いている小説に、身長が高くてカッコいい女性キャラを出したいと思っています。 ですが私の身長は150cmと低いので、高身長の方が普段どんなことを考えながら過ごしているのかがわかりません。 そこで身長が高い(特に何cm以上とは決めていないので、自己判断で大丈夫です)女性の方に、 ・背が高くてよかったこと ・逆に苦労したこと ・差し支えなければ身長 をお聞きしたいです。 どんな些細なことでも大丈夫です。よろしくお願いします。
- 以前に押入れを本棚にしたいというマシュマロを送った者です 押入れの強度関連のアドバイスをいただきありがとうございました 頭から抜けていました 賃貸なので本当それはやばい なぜ思い至らなかったのか 押入れはやめておきます 【緩募】お勧めの本棚 家具メーカー 本の収納どうしてますか?経験談(電子版で購入できるものはそうしているので、紙の書籍をどうしているかをより知りたいです)
- 度々問題になる同人誌の価格設定で悩んでいます。当方弱小サークルのため、部数も少なく、単価が高くなること、釣り銭の手間を考えて500円か1000円での値段設定がしたいことの二点を念頭に置いて文庫で表紙特殊紙80〜100Pで1000円の値段設定は割高でしょうか…?ピクシブなどを拝見したところ、その価格の方も少なからずいるのですが、ツイッターで見かけた学級会を思い出すと今の相場はどうなっているのだろう?と考えてしまいます。もちろん、無理のない価格設定が一番だとは思いますが、他の方からの意見も聞きたいためマシュマロを送ります。よろしければご意見お願いします。
- 近々入籍予定でお相手が珍しい姓のため印鑑を作ろうと思います。 どうせ作るならこの機会に実印銀行印認印の3本セットで作ろうと思ったのですが、素材に悩んでいます。 チタン製がいいとはあるけれど即決するにはちとお高い…一生物と考えたら安いのかもしれませんが。 これにして良かったよーとかこれはやめとけとかありましたら、人生の先輩方教えてください。ちなみに私は女です。
- ながい文章でしつれいします。 ボクはフデを折ったニンゲンです。 昔はヘタでもたくさん描けばきっと上手になる!と書き続けてたのですか、やがてじかんがたりなくなり、少ない時間で絵を描こうとしてもイカのゲームで遊んでしまったり、描いていてなんだか思い通りに描けなくてボールで捕まえてポケットに収納するモンスターのゲームに逃げてしまったりせっかくのお休みだから森にお散歩してうちの子がここでこんなことしてそう…なんて創作意欲を高めていろいろ考えながら家に帰るもイカのゲームで結局何もしないまま1日が終わってしまいます。 イカのゲームをしないようにしても今度は何かいいメロディを閃きCORGgadget for NintendoSwitchで音楽を打ち込み始めてしまい結局絵を描かずに終わってしまいます。 イカのゲームに逃げてしまう原因は薄々気づいてはいるのですが、負けても編成事故や連携が取れなかったで流し、勝てば勝つほどガチヤグラでウデマエX!とかたくさん褒めてもらえるからかなぁ、と思ってます。 ですがボクもうちの子を描きたくないわけではありません。欲しけりゃその手で創り出せ!と自分を奮い立たせようとはしています。どうすれば絵を描きたい!という気持ちになることができますでしょうか、似た境遇の方がいらっしゃいましたらどうか教えて頂けると尻尾を振って喜びます…🙏