Would you like to answer these as well?
- 大好きだった祖母が亡くなりました。 今悲しみのさなかにいます。 愛する人を、失ったことのある方に質問です。 悲しみはどのくらいの時間で癒えましたか? どのくらいの時間をかけて乗り越えましたか?
- 2人で出来るオススメのアプリありますか?codやり過ぎて飽きてきました...協力プレイでも対戦でもなんでも!
- 3年以上付き合っている大好きな人に「愛しているから別れよう」と言われて返事出来ず…どうすればいいでしょうか…
- 何かを失うことが苦手で、小さい頃から何かを得るより失いたくないという気持ちが強いのですが、みなさんはどうでしょうか? 周囲に聞くと、死ぬとかイタイと思われやすいのでここで質問します。 関連して時間が経つことや何かに確定することも苦手です。 成長や死を迎えること、何かに確定するときに他の可能性が全て失われることが苦手なのが理由です。 時々全ての活動を止めたくなることがあり、その意味で私にとって死は楽になる手段です。(他の人にとっては違うでしょうが)とはいえ別の理由で死にたいとは思いません。 この感覚は理解されることがなかなかないので、同じような人がいたら嬉しいです。 何かを得ることの幸せも主観的(なほうがむしろ嬉しいです)でも教えてください!
- 「年齢確認後、18歳以上の方のみリスインします」ってよくあるじゃないですか? でもTwitterのプロフィールや書き込みに成人済みです。とか書かれてても所詮自己申告で、信用出来ないと思うんです。 そこで私は初めてプレーしたポケモンのタイトルを答えてもらうのはどうかと思いました(笑) ねぇ、通信ケーブルって、知ってる?
- どこまでが浮気なんだ論争は終わりがないとは思いますが、ちょっとわたしの身の上話を聞いてください。 ひと月ほど前から、職場の年上の人と付き合うことになりました。 何度かデートをして結構価値観も近いなと思っています。 先月末くらいから職場の年下の人ともお近付きの気配も感じますが、彼はみんなの人気者だし、お話してて乙女ゲーかな?みたいなお砂糖セリフも多くて、この好意はいったい…?と感じています。 この場合、年下の彼と二人で会うのはよした方がいいのでしょうか? 私個人としては、楽しくお話出来る仲だしそれ以上には…と考えているのですが。 お付き合いしてる人がいることは、聞かれていないので答えていません。
- これは創作交流における「うちよそ」の悩みです。 私には、とても仲良くうちよそさせて頂いている友人がいます。キャラクターも、その人自身もとても大好きですし、やりとりしていてこんなに楽しい相手は他にいないと心からそう思っています。 友人も私のことをそのように言ってくれて、本当にすごく良い出会いが出来たと思っているのですが。最近、仕事やその他のリアル事情で全く交流に身が入らず、友人と話していてもそのことばかり考えてしまい、友人への申し訳なさと将来への不安などで板挟みになっています。 「もう交流は続けていけない、自分のことで手一杯だ」という気持ちと、「こんなに仲良くしてくれて大好きな友人と離れるのは嫌だ」という気持ち、どちらも強くて。これからどうしていけばいいか悩んでばかりいます。こんな上の空のような私に付き合って頂くのも申し訳ないという気持ちもあります。 こうした場合、自分ならこうする、という意見があればお聞きしたいです。他人に回答をゆだねるつもりではなく、思考のどうどう巡りを抜け出したいので、皆さんの話しを聞きたいです。
- 1人でも楽しめて視聴者参加で更に盛り上がる事の出来る そんな配信に向いているゲームを探しています ・PCでプレイ可能だと嬉しい ・コントローラー対応だとなお嬉しい ・FPSや格闘といった対プレイヤー攻撃性の強い作品は遠慮したい ・有料無料は問わないが可能なら無料~低価格だと助かる 以上のお願いが叶えられる素敵な作品があれば教えて頂けると幸いです 宜しくお願い致します
- 同性の友達に片想いをし、告白をしましたがフラれてしまいました。 その子は今後とも友達として宜しく、と言ってくれましたが前よりそっけなく、遊びに誘ってもほぼ断られます。 それでも毎日ラインで連絡は取り合ってくれたりはしています。 これ以上好きでいても辛いし仕方ないだけなので諦めようと思いましたが、どうしてもその子の事を考えてしまいます。 何度もその子との連絡を止めようと思いましたが、その子から気まぐれに連絡が来ると嬉しくなってしまう自分が情けないです。 これを機にきっぱり連絡を遮断するべきなのか、このまま気持ちが落ち着くのを待つべきなのか悩んでいます。 このような相談を出来る人が居ないのでマシュマロにしてしまってごめんなさい。
- 今年で6年目の片想いをしてます。 好きな人とは今年で4回目、同じクラスです。 なんでかわからないけど特別扱いをしてくれます。 例えば、 ・男女別れての(男子が走ってる時女子は座ってる、女子が走ってる時男子は座ってる)持久走で、最後らへんで授業のたびに応援してくれた。 ・他の女子と明らかに違う対応。(他の子にはツッコミしたり、私には全肯定、頼ってくれたり…) ・私のいない所で私を褒めてくれた。(真面目、尊敬してる…など) って感じです。 あと最近夏祭りに行って会ったんですけど、こっちも向こうも3、4人で回っててすれ違うたびに向こうがめっちゃチラチラこっち見てきたんです。 最終的に友達に協力してもらって私から声掛けたんですけど、(名前呼んで手振っただけ)なんか鬼ごっこしててすぐどっか行っちゃって(笑)その先に私の友達がいたんですけど、めっちゃにこにこしてたらしくて… でも好きな人、めっちゃモテて自分のクラスだけでもライバルが2人いるんです。自分に自信がないからアプローチも全く出来ません。赤面症で話してるだけで顔も耳も赤くなるし…( ߹꒳߹ ) でも進展したいです。どうすればいいでしょうか…?