Would you like to answer these as well?
- 職場のお世話になった先輩が近々退職されることになりました。皆さんだったらどんな贈り物がうれしいですか?また、どんなものを贈りますか?
- 私は同性の部活の先輩が好きです。気持ちを伝えても迷惑だと思ってしまってずっと抱え込んでいます。周りにこんなこと話せないので皆様の意見が聞きたいです🙇♀
- 中1です。 部活に2個上同性の好きな先輩がいます。先輩には好きなことがバれてはいますががち恋だとは思われてません。で、その先輩と帰る電車の路線が一緒でよく二人で帰ってるんですけどこの間もう一緒に帰れないと思ってたって大泣きしたらそのあとlineであんまり会えないと思うけどさみしくなったらいつでも電話してねと言われました。 もう卒業だから電話はしたいんですけど気使っていってくれてるだけかもなのにほんとに電話してもいいのかなって思って迷ってます。 電話かけても迷惑じゃないと思いますか? 先輩になったことある人の意見聞きたいです!
- 職場で仲のいいアルバイトの子で、大学4年生の女の子が今年度で退職してしまいます。卒業のお祝いとして何か軽めのものをプレゼントしたいと思っているのですが、大学4年生の女の子には何を贈れば喜んでもらえるのでしょうか。。
- #ロ192987 の質問をした者です。御回答ありがとうございます。先輩というのは同性の先輩で6年間お世話になったかたです。ご結婚されているのですが、家に招いていただいたりしてかなり仲は良かったように思います。先輩とケンカになった原因は、私が過去語りをしたからです。具体的には祖父がDV癖がありその血を引いていること、そのことで祖母や弟からもキチガイと言われたりご飯を抜かれたこと、学校でもいじめられ、ずっと楽になりたいと思っていたこと、などです。そういった過去を打ち明けた結果、「あなたの闇に触れて疲れてしまった。このままじゃ自分が潰れてしまう」と言われました。 私は大切な人には、自分の過去を知っていてほしいという思いがあります。DVする人の血を引いているということを隠すのはズルな気がしてしまうのです。 カウンセラーさん達には別に話す必要はないと言われますし、別の打ち明けた友達は過去など気にしないと言います。でも、今回打ち明けたことで人を潰してしまいました。 辛い過去は秘密にしておくべきなのでしょうか?また、今回、相性や運が悪かったと思うべきなのでしょうか?
- Twitterアカウントを複数持っている方に質問です。 合計で何個持っていて、使用目的はどのように分けていますか? 自分は創作用・身内用・応募用…と分けているのですが、増やし過ぎてもな…と思っている上でもう一つ増やしたいと考えているので、意見を伺いたいです。 個人的には全部まとめて1つでもいいのですが、創作垢で応募ばかりしてても嫌だな…等の理由で分けています。複垢はアウトとも聞きますし、他にお勧めのサービスがあればそちらの紹介でも助かります。
- こんにちは。 東京に住む友達へのお誕生日プレゼント(お菓子)を悩んでいます。 既に日用雑貨などのプレゼントは集めて、送る準備は出来ています。 そこに、ちょっとしたお菓子を付けたいのですが、その友達が福岡出身なので、このご時世帰省もできていないので「博多通りもん」を送ろうかなとも思っています。 懐かしい!となって喜んでくれるのではないかなぁと思ったのですが、やはりそれ以外のものが良いでしょうか。 皆さんは自分の故郷から離れて、その生まれた土地の名産品なんかをもらった時は嬉しいですか?それとも、え…ってなりますか? ご回答よろしくお願いします。
- アルバイト、半年でやめるのって早いですかね……? (以下補足) バイトはつい最近始めました(*‘ω‘ *) 応募したときは一年くらい続けようと思っていたけど、(採用後に知った)業務内容が自分にとって少し難しくて、まだ研修中とはいえバイト先に迷惑ばかりかけてしまっているのも申し訳ないなって思って、早く辞めてしまった方がいいかな……と思った次第です。(長文スマヌ) バイト先の人は皆さんいい人で、お客様も優しい方ばかりです。仕事も慣れたら楽しいのだろうけれど、私が愚鈍ゆえにこの先やっていくのが不安というか、正直やっていける気がしないです(´・ω・) お時間あったら、ご回答いただけると助かります(*- -)(*_ _)ペコリ
- TRPGがやりたい初心者以下の未経験です。 ルルブは持ってます。 しかしいかんせん持病のせいもあり記憶力が悪く、それでご迷惑をお掛けしてしまうのではないかとネットのセッションに参加できません。 皆さんルールをすべて暗記しているわけではないとは思うのですが、私は人以下なので…。 なにかこうするとやりやすいコツややり方、ありましたらアドバイスください。
- 同人誌のお値段どうやって決めたらいいかわかんないです 全部売り切れたら赤字回避になる程度って聞くけど趣味で特殊装丁モリモリにしたら1冊あたりとんでもない値段になるじゃん…… 最初から採算取るつもりで作ってないけどやっぱり明らかに赤字の本は他のサークルさんに迷惑だったりするのかな…… 作らない人に同人誌は安いものって思われても困るみたいな…… わからないです。先輩方助けて!