Would you like to answer these as well?
- 一人暮らしでリモートワークされてる方はどんな間取りのお家でお仕事されてますか? リモートワークが始まってから仕事環境を整えるためにお引越しされたかなども教えてほしいです。
- リモートワークの人、おすすめのおうち防寒グッズとか、ぬくぬく仕事する工夫とかありますか?
- 会社で働きながらイラストを描いているイラストレーターさん達にお聞きしたいのですが、会社でのお仕事はどんなことをされていますか? デスクワークとかリモートワークですかね? わたしは力仕事で且つ定時上がりがほぼ不可能なので毎日満身創痍でなかなかイラスト制作に着手出来ません。 みなさんどのように時間を確保しているのか気になりました! ご協力お願いいたします。
- 皆さんのダラダラする方法を教えて下さい(昼寝以外で) 最近忙しすぎて心身が参っているのですが、休日が取れた時はたいてい昼寝せずにはいられなくなっております。 昼寝すると体は元気になるのですが、心のレベルでは「特に楽しくもなんともないし、使える時間が減る」という不満があります。 意識がある状態でのびのびリラックスしたいのですが、「リラックスってどうやってやるもんだったっけ…」くらいになってきており、困り果てています。 世間的にはたとえばどうすればリラックスするもんなんでしょうか。教えて下さい!
- やりたいことがたくさんありすぎて、手が回りきりません。 皆さんがどのように対処しているのか、教えていただきたいです。 タスク管理はしているつもり(規定の時間になったらそれ用のアラームが鳴るように設定している・優先順位をつけて処理しているの)です。 使っている時間は、出勤中・帰宅中・帰宅後→就寝までの時間です(帰宅後は疲れてソファに即ダイブしてしまうのも原因かもしれません)。 基本的に定時で帰れるようにしているので、退社後の時間は比較的長めなのですが、ロングスリーパーなところから、夜更かししすぎると翌日がかなりきつくなります(0時が活動限界です)。 休日にまとめて……とも思うのですが、週休二日ではないために寝て過ごしてしまうことが多いです(好きな仕事なので転職は考えてません)。 ちなみに、やりたいことはリングフィットアドベンチャー・ソシャゲ(6種ほどを兼業しています)・長めのお風呂(30分以上)・創作活動(基本的には字書きです。たまにイラスト)・オンラインゲーム(ログイン時間が決まっている)です。 曜日で決めるとか、つぎ込む力の緩急をつけるとかくらいしか思いつきません。しかも、最近はここに更に据え置きゲーム・機械を触らないでぼんやりする時間を追加しようとしています。 やりたいことが多すぎて欲張りセット状態になっているのが原因だとは思いますが、なにとぞよろしくお願いします。