Would you like to answer these as well?
- さて皆様、そろそろ日中の気温が冗談はやめておくれよ、という厳しく暑い日々が始まってまいりました。 PCを使用されている皆様は日頃から内部のお掃除はしておられますか? マシュマロを使っておられる方の中には創作をされている方が数多くおられるかと存じます。 特に同人作家さんなど、コミケなどもありこれから更に過酷に使用される方なども多いのではないでしょうか? 限界修羅場にPC故障やフリーズのトラブルなどという事態に遭遇しないためにも日頃からのお掃除を推奨いたします。 なかなか頻繁にはちょっと…という方も、少なくとも年に一度、暑くなる前が理想ではありますが、デスクトップ、ノートPC関係なく一度開けられる部分を全部開けて(特種な工具を使わずプラスドライバーで開けられる部分は概ね大丈夫です。説明書に大体載ってます)溜まったホコリなどを取り除くことをおすすめいたします。 特におタバコを吸われている方、ペットを飼っておられる方などは中がそれはそれは恐ろしいことになっている可能性もありますので、どうぞお気を確かに、見なかったふりをしないようお気をつけくださいませ。 お掃除にはエアダスター(不燃性が無難)、無水エタノールと綿棒、割り箸などが便利だと思います。 水分油分には十分にお気をつけを。 内部を開ける際にはPCの電源を切り、すべてのコードを外して数分置いた後、己の静電気もなるべく発散(電気を通さない木やコンクリート、紙などに一度手のひら全体でべったり触っておくと体内の静電気は放電されます)させたあとに行ってくださいね。 ノートPCの場合は外せるならバッテリーも外しておきましょう。 ちなみに掃除機のノズルは静電対策されていない場合がありますので基板には近づけないようご注意を。 開けるとおそらくファン周りがホコリの巣窟になっているかと思いますので、外せる人は外して徹底的に、外せない人も羽を傷つけたりしないよう気をつけて見える部分のホコリを除去していきましょう。(外した場合はグリスの塗り直しもお忘れなく) エアダスターで飛ばすだけでもだいぶ変わります。 皆様の快適PCライフをこれからも応援しております。 長々と失礼いたしました。
- 相談があります。 今年で三十路なんですが、5年間一緒に働いてきた上司にいきなりハグされました。その人は妻子持ちです。こちらに恋愛感情はありません。 以前から、ん?と思うことはありました。仕事でミスして不覚にも泣いてしまい、その時なだめてもらった時にもハグされました。仕事が遅くなると家まで送ってくれたり(数回あり)、夕飯3回くらいおごってくれました。私も私で年甲斐もなく、ご飯おごってくれて夕飯代浮くーとか能天気な考えでした。 現在は一緒の部署ではなく異動があり私が別の部署にいます。異動前にやり残していた書類に不備がありやり直しになり休日出勤したことで最初に話しましたハグに繋がります。作業が終わり、ゴミを捨てに事務所の扉をあけて廊下にでました。そしたら上司もゴミを捨てにきました。私が事務所に戻ろうと扉を開けようとしたら後ろから「ごめん」と言われ抱きつかれました。いやいや…と剥がそうとしたのですが力が足りず10秒くらい抱きつかれた状態になりました。なんとか引き離して事務所に戻りました。 とりあえずあたしも用事があったので、帰りますね…って荷物を持って事務所を出て出口まで行ったら追いかけてきて「ごめん、ごめんね」と言われまた抱きつかれました。あたしもさすがにえ…?固まってしまい…突き飛ばすことも声も出せず、やっと喋れた言葉が「帰ります!!!」でした。そのあと上司から、電話がきて電話を無視してしまい、失礼だとは思いましたがショートメールでなんですか?そうゆう気持ちを持たれてるなら答えられません…と連絡をしました。内容は「気まずくなるようなことしてごめん。本当にごめんなさい…仕事も一段落したしご飯いきませんか?」でした。これになんて返事するのが正解なのかわかりません。部署は違えど関わりはあります。仕事がしづらくなるのも嫌です。しつこいようなら、さらに上の上司に相談しようかなと思ったりもしますが…なるべく周りにバレたくありません。 諦めてくれる連絡の返事もしくは対応を聞きたいです。 私自身にも原因はあると自分でもわかっています。バカな女を助けてください。