Would you like to answer these as well?
- 絵を描く方に質問なのですが 描く絵柄と理想の絵柄の違いを教えて下さい (理想と同じ、理想と同じ傾向、このまま進化すれば理想になる、理想と真逆……など)
- 好きな絵柄の絵師様が2人いて、その絵師様を参考にしつつ描いているんですが、お2人とも線画も色塗りもまるで雰囲気が正反対で、どちらも参考にしようとすると難しいです。 複数の絵柄を掛け持ちしてるのは可笑しいでしょうか? また、参考にしたい(目指したい)絵柄が複数あった場合、皆さんがどうやって決めたのか知りたいです。 (長文失礼しました)
- 原稿の描き方は人それぞれだろうけど、聞かせてほしい。 いつも「ネーム→下描き→ペン入れ」 とそれぞれ全部のページ終わらせないと次の工程にいけないのだけど、時間がなさすぎて 「1コマ下描き→1コマペン入れ」 (ネームは全ページ完了済) に挑戦してみようかと悩んでる。 このやり方で進めてる人いる?1ページ単位の人も教えて!
- 過疎ってるジャンルにいる方に質問。 たまたま流行りのジャンルのイラストを描いたら自分の推しジャンルより反応が良かったことはありますか? その時の正直な気持ちは? 1、素直に嬉しい、でもジャンル移動はしない 2、嬉しいより複雑な気持ちが強く、そのジャンルが羨ましくなった 3、嬉しかったので、今のジャンルに見切りをつけてジャンルを移動しようと思った
- 100日チャレンジとか1d1p(1day1picture)とか今年こそやってみたいと何度思っても絶対に続きません。どうしたら続けられますか? 時間はある筈なのですが描きたいものが何も思い浮かばず(浮かんでも)描こうという気になれずipadに向かっても悲しくなって時間を無為に過ごしそのまま終わってしまいます。 『また同じような絵ばっかり描いてる』と思われると思っているので(過去に何度も言われた)怯んでしまうのも一因だと思うのですが、兎に角自分の絵に自信が無いです。でも絵は描きたいです。何かいいアイデアを頂きたいです……
- イラストを描いてる人に質問です! ①サインってどうやって決めましたか? ②どこにサインをかくのがおすすめですか?
- 恋人居なくていいや、結婚しなくていいや、1人でいいやって気持ちが年々強くなっている今年23の女です。 同じような気持ちの方いらっしゃいます?
- Twitterで同じ趣味の友達が欲しい時、どんな感じに動いたらいいのでしょうか…趣味垢をかれこれ1年やっていて、フォロワーも70人ほどいるのですが、未だに友達が1人もいなくて辛いです……
- 絶賛原稿中の者です。 いつもは16ページ程度で描いてるのですが今回の同人誌は少なくとも22ページは描く必要があります。 キツい!と思いつつも描いてくれたら買う!って言ってるフォロワーさんがいるのでそれが唯一のモチベーションになっているのですが、大学の卒論も1月下旬までに完成させなければなりません。 卒論自体はあと少し修正するくらいで済むのでそこまで優先順位は高くないですが、みなさんだったら原稿と卒論どのくらいの比率で進めていきますか?
- クリスタで漫画原稿をやっている方に質問です。日頃のちょっとした落書きや同人誌の表紙などの所謂「1枚絵」もクリスタで描きますか?私は今1枚絵はSAIで描いていて、漫画原稿はコミスタでやっています。それで充分やれているのですがちょっとコミスタも気になってまして…もともとSAI使ってた人はコミスタ入れたらSAI使わないのかなと何となく気になったので質問させていただきました。