こちらにも答えてみませんか?
- 大根の葉を捨てずに無駄なく食べたいのですが、どうしても上手に料理できません。下茹でしてもなんとなくアクっぽくて舌触りがザラザラします。大根の葉を美味しく料理するコツを教えてください。
- 白菜を使った料理でおすすめのものを知りたいです。このままだと家具まで白菜になりそうなので、その前に食べ切りたいです。
- 誰かに作った料理を食べられるのが凄く嫌で苦手です(相手に出す前提も、自分用に作ったものを食べられるのも)。料理自体は特別上手くはなく、下手でもないですが家族にも食べられたくないです。 同じような気持ちに心当たりの方はいらっしゃいますか?また、克服した方がいればどういう風に治せたのか教えてください。
- 夏場に向けて、食欲がない時でもさらっと食べられる料理のレシピを教えて欲しいです
- ちょっと時期が過ぎたかもだけどとうもろこし美味しいよね! でも1本だけ茹でるのは手間だし何より味が水っぽくなっちゃう… そんな時は皮を剥かずに電子レンジで500w5分加熱!皮が剥かれている場合は表面に少し水を掛けてからラップで包んで上記の時間加熱しよう 茹でるより美味しくなる…かも?複数本なら茹でた方がいいけどね! ※とうもろこしはなるべく収穫してすぐ加熱して食べましょう、糖度が落ちます
- 三国志の中に好きな登場人物はいますか?三国志を知らない方は押しに食べさせたい料理を答えてください
- 料理やスイーツの写真を撮ったり見たりすることの楽しさが分かりません。撮る方は『私の食べたものを見て欲しい』『皆にも食べて欲しい』という気持ちなんですか? それを見て『美味しそう!』とか『自分も食べたい』とか共感できるものなの?
- サッパリしていて野菜を使った料理を教えてください☺️✨ お店で食べたなどでも大丈夫なのでぜひ色々教えていただきたいです♪
- 外郎売りご存知の方、一番苦手なところと出来れば理由を教えて欲しいです!!!!
- よし、なにかおいしいもの食べようぜ!!ってことでよかったら今日とか昨日とか最近食べたおいしいもの教えてください。コンビニお菓子からコース料理までなんでもいいです。