Would you like to answer these as well?
- 学校に行くのが怖くて暫く不登校になろうと思うんですけど、親になかなか言い出せなくて……どうしたらいいですかね
- 僕は今中学2年生なのですが1年生の半ばぐらいから不登校になりました。 親は僕が不登校なのに対して貴方にやりたいことがあってそれを本気でやりきれる自信があるなら学校に行かなくてもいい、でもやりきれる自信が無いなら将来やれることの幅を広げるためにも学校に行きなさいと言われました。 実際僕はやりたいことがあってでもそれを本気でやりきれる自信がなくてそんな中途半端な気持ちなら学校に少しでも行って勉強をすれば良いとは思うのですが 勉強が嫌というよりも学校に行くことで吐き気や、腹痛、頭痛に襲われたり、学校に行くことがとても苦痛です。 来年中学3年生で受験生にもなるので今は無理してでも学校に行くことが良いのか、それとも中途半端な目標だとしてもやれるところまでやりたいことをやりきるのが良いのでしょうか。意見お聞きしたいです。
- 学校での試験勉強をする際みなさんは教科書に書き込む派ですか?それともノートを作成、過去問を解いたりする派ですか?またおすすめの勉強法とかあれば教えてください!
- 中学1年生のとき、学校に行っていた理由はなんですか?(友だちに会いたかったから、学校で勉強しなければならないから、行かなくちゃいけないと思っていたから、「行け」と言われるから等…)
- なんも制約的なものがないとして、 4月から学校行くなら どこにいきたいですか?
- 中学1年生女子の学級委員です。クラスに不登校男子1名います。小学校は違うところに通っていました。面識も全くありません。どうやら小学生の時にアレルギーで数日休んでからどうにも行きづらくなって不登校になってしまったようです。 学級委員として何かしてあげるべきかとは思っていますが、学校が生活の全てではないと思っているので、行きたくないなら行かなくていい、という考えも持っています。 ですがこのまま放置しておくのも心配です。矛盾した感情が渦巻いていてどうしようか決めかねています。 やはり私にできることはそのまま放っておいてあげることだけなのでしょうか? ドラマみたいに家に押し掛けるとかそういう迷惑なことをするわけにはいかないと思っています。それにそんなことしても来てくれないと思いますし、友達でもないのに何だよ、って感じですよね… もしあなたが不登校で全く知らない学級委員が学校に来てほしいと言ってきたらどう思いますか? また、こういう時先生は学校に来るよう言っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- 私は、今不登校です。回りの大人や友達が信じられなくて相談することができません。今年は受験生なので一段と勉強に、力を入れないといけないのにモヤモヤしてて集中できません。皆さんだったらどうしますか?
- 小6の妹が不登校です 5月、小2の弟が登校中に階段から転落して病院に運ばれました。ちなみに弟は数日後に目を覚まし、後遺症などは特に無いです 当時妹は近くにいたのですが、落ちる瞬間は見ておらず、気付いたら弟が倒れていたという形です。職員室へ呼び出され、担任と弟の担任から「なんで弟君は落ちたの?」「どんな風に落ちたの?」などと質問攻めされたらしいです 妹は先生の態度に驚き、焦って泣きそうになりましたが、一旦落ち着いて正直に「分かりません」と答えました。しかし次から次へと難しい質問をされ、先生達の態度もまるで妹を疑っているかのように厳しくなっていったらしいです 妹は先生達が怖くなり、その日以降学校へ行かなくなりました。弟が真実を話して疑いも晴れましたが、妹の恐怖心は無くなりませんでした 親は「堂々と学校行きなさい」と言いますが、私は「弟が急に落ち、精神的にまいってる妹に追い討ちかけた先生の方から何とかすべき」と妹を庇いました 妹を苦しめた先生を何とかすべきですよね?何か良い方法を教えてください。妹を助けたいです。できれば中学生の私でもできる方法が良いです
- 不登校の方、もしくは経験者の方に質問です。 私は受験生ですが2年まえからあまり学校に行けていません。 昼間はできるだけ勉強をするようにしていますが、 それでも息抜きはしたいものです。 いままではパソコンでネットをしていたのですが、受験生になってから パソコンにタイマーをかけられて使用時間が1日3時間までになりました。 夜、友人が使用している時間に2時間使いたいので、 ネットは昼間1時間だけです。 親に進言してもお年寄りの行くようなサークルやボランティアしか 薦められません。 場違い感がすごいと思うのであまりそういうところには行きたくないです。 みなさんはネット以外でどんな息抜きをしていますか? 教えていただければ幸いです。
- 最初は普通にゲームを楽しむつもりで始めたのですが、仲良くなった人とネットで出会ってもう5,6回程、食事に行ったりカラオケに行ったりしてます。 向こうに彼氏は居ないとは聞いていて、告白しようか悩んでます。でも、今の関係性が壊れるのが怖くもあります… 勇気を出して告白するべきですか?