Would you like to answer these as well?
- 僕は今中学2年生なのですが1年生の半ばぐらいから不登校になりました。 親は僕が不登校なのに対して貴方にやりたいことがあってそれを本気でやりきれる自信があるなら学校に行かなくてもいい、でもやりきれる自信が無いなら将来やれることの幅を広げるためにも学校に行きなさいと言われました。 実際僕はやりたいことがあってでもそれを本気でやりきれる自信がなくてそんな中途半端な気持ちなら学校に少しでも行って勉強をすれば良いとは思うのですが 勉強が嫌というよりも学校に行くことで吐き気や、腹痛、頭痛に襲われたり、学校に行くことがとても苦痛です。 来年中学3年生で受験生にもなるので今は無理してでも学校に行くことが良いのか、それとも中途半端な目標だとしてもやれるところまでやりたいことをやりきるのが良いのでしょうか。意見お聞きしたいです。
- 高校2年生です。アメリカに留学に行った際に好きな人ができました。その人にまた会いに行きたいので、アメリカの大学に進学しようと英語の勉強をしようとしているのですが、元々英語が苦手なため、なにから手をつければ良いのかわかりません。良い勉強方法を教えてください。
- なんの縛りもなかったらどの学校に行きたかったですか?
- 学校に行きたいのに行けません。 学校に行かなければいけないのは分かっています。でも朝準備して、家を出ようとすると何故か行けなくなります。 人間関係や授業など、そういった問題は無いのですが…
- 私は中学2年生女です。女ですが男になりたいです。 できるだけ男性として振る舞い、男性として見られたいです。ですが考え方などが所々女性で嫌になります。 学校も、制服がスカートなのが嫌で、学校に行けてません。(理由は他にもありますが…) 否定されるのが嫌で、リア友にこのことを言えていません。リア友と共通のネッ友にもです。 話は少し変わりますが、水曜日に学校に行こうとリア友に誘われています。嫌だと言って理由を問われるのが怖くて許可してしまい、やっぱり嫌で制服を着たくないと言ってしまいました。 どうしても制服を着たくありません。 どうすればいいのでしょうか?
- なんも制約的なものがないとして、 4月から学校行くなら どこにいきたいですか?
- 特にいじめなどはありませんが学校に行きたくありません。先生や同級生など人と会うのが嫌だと思ってしまいました。こういう気持ちの時どうすればいいですか
- もし1年間、仕事も学校も行かない人生の夏休みを与えられたとしたら、何をしたいですか?
- 現在中2の不登校女です。 私は小4の頃に担任が厳しすぎる、と言う理由で一度不登校になりました。 その頃は別室登校をしたり、遠足等の行事の際は行く等していました。 そして小5になり、5月にあった遠足に行き、そこからほとんど休まず学校に行けました。 しかし、小6になってから、生理が来たり、顔の事で悩んでずっとマスクをつけていて、それについて男子に色々言われたり、隣の席になったクラスのボス的な男子に散々暴言を吐かれたりして、また不登校になってしまいました。 それから別室登校もせず、外にもほとんど出ず、勉強すらせず。 そのままだらだらと、自堕落に生きていました。 そして、中学生になって、入学式に行きました。 同じ学校だった人は「あれ?〇〇じゃーん!」くらいで接してくれて、「意外と行けるかも!」と思っていたのですが、小6の時、ロクに勉強をしていなかったので、授業はほとんど分からず…私の通っていた中学校は5月か6月くらいに宿泊研修があり、それにも参加したのですが、その後からまたまた不登校になり… 中2になってからは一回も学校に行っていません。 夜中にはこんな自分が嫌になったり、学校に行っていない罪悪感を感じたり、将来への不安、親への申し訳なさ等が重なり、泣き出して、自傷してしまいます。 そこで元不登校、現不登校の方々に質問なのですが、 1 学校にはどんな風に復帰しましたか? また、同級生に何か言われたりしましたか?どんな事を言われましたか? 2 勉強はどの様にしていましたか?教科書を読むだけで理解出来ますか?(以前勉強しようと、教科書を見たのですが、理解できず…) 3 別室登校では何をしていましたか?また、その別室に生徒が入ってくる事はありますか? 4 不登校になった理由を教師に話さなければいけませんか? 5 別室登校は制服、学校指定の鞄でなければいけませんか?(制服は無くし、鞄は埃まみれで…) ご回答頂けると幸いです。 長文、乱文、誤字脱字等失礼しました。
- あなたはこれから無人島に行きます。 好きな物1つと、付き添いを1人連れていけるとしたらどうする?