こちらにも答えてみませんか?
- 同人誌についてです。 本として購入した同人誌が後日Web公開されたらどう思いますか? 「無料で読めるなら買わなかったのに!」となりますか?
- 一次創作な小説を書かれる方へ質問です。 あなたの主戦場である発表・発信の場はどこですか? ネットの投稿サイト、個人サイト、紙の同人誌、電子書籍の同人誌、賞への応募など……お聞かせください。
- 宜しければ普段二次創作(同人誌など)で使っているフォントを教えて下さい
- 同人誌をよく買う人に質問。 何らかの理由で整理したい、減らしたいときはどうしてますか? それでも、減らさないと決めた場合はどうしていますか? 減らさない場合は、どんな理由で減らさないと決めましたか? よろしければ教えてください。
- 同人誌を作ったことのあるオタクに質問です。同人誌を作るきっかけは何でしたか?それは何歳でしたか?イベントへの参加なく通販だけでは変でしょうか?同人誌を作って後悔したことはありますか?反対に、同人誌を作ることを勧める理由はありますか?
- 一次創作で同人誌を出したことのある方に質問です。 初めてのイベント参加で何冊売れましたか? 漫画、小説、イラスト集等のどの種類だったかもお聞きしたいです。
- 同人誌収納どうしてます?
- 100頁を超える小説同人誌を作成されている方に質問。あなたの平均的な(よく選ぶ)印刷部数を教えて下さい。それが一回のイベントで最高どのくらいさばけたか、余った場合はどうするかも教えて下さい。
- 絵を描く人に質問です。誰にも見てもらえないとしても絵を描きますか? 一次創作の場合と二次創作の場合、どちらも教えてください。
- コピーで同人誌を作ろうとしてます。二次創作のと創作の同人誌をコピー誌でしようとしてます。コピーはコンビニ等にあるコピー機でと考えてます。でもコピー機を1人が使いすぎるのはよくないかも...とか初めてなので色々と不安です。注意点等ありましたら、アドバイスよろしくお願いします。