Would you like to answer these as well?
- 皆さんあけましておめでとうございます。今年も皆さんにとって良い年になるよう願っております。 話は変わって質問なのですが、感動して泣ける映画を教えてください。 数や洋画か邦画、ジャンルなどの括りは問いません。 私は「湯を沸かすほどの熱い愛」を先程観ました。 やはり母は強いなぁと思わされた映画でした。興味があれば是非観てみてください。 よろしくお願いします。
- 通学時間が長いので何か新しい本読もうかなと思ってるんですがおすすめの本ありますか??ジャンルなんでも大丈夫です……!よろしくお願いします🙇♂️
- 銀英伝に手を出しました。とりあえず1巻から読んでますが、おすすめの順番等ありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- 皆さん!推しキャラのイメージカラーを教えてください!(複数回答可) 何色が多いのか知りたいです!よろしくお願いします!
- 都内で良い心療内科をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。できれば東京駅からあまり遠くないところ、平日18時以降も受付しているところ希望です。よろしくお願い致します。
- 私は恋愛小説や少女漫画が本当にだめなタイプの人間です。その割に人物間の関わりには大きな意味を持たせてほしいタイプで(めちゃくちゃ深い友情とか因縁とか、恋愛ではないけど複雑な思いとか…所謂巨大感情というものでしょうか?好きです)、そのような感じの小説や漫画、アニメや映画が見たいと思って探しています。 是非おすすめありましたら教えてください。関係性については男女でも男男でも女女でも何なら人外でもいいです。よろしくお願いします。
- 二次創作小説作品を読む方に質問です。文字数が書かれている単発作品の場合、どのくらいの長さが読みやすい、また読むのにハードルを感じないラインですか?私は3000~6000字程度が、読む期待値と読むハードルのバランスがいいのかな、と思っている小説書きです。参考にしたいので、よろしくお願いいたします。
- 北海道住在大学3年生です。 将来は東京に住みたいと考えていて、東京で就職したいと考えています。 どんな企業がいいなど強い拘りは無いのですが、事務職に就くことをぼんやり考えています。 私の親はいわゆる毒親に近い存在で、東京に出て、就職を期に自分の人生を楽しめるようになりたい、親に縛られる人生をやめにしたい、という思いが強いです。 なんの取り柄もない私がこの時期になって就活の右も左も分からない状況なのは正直大変なことだと感じているのですが、周りにこういうことに詳しい人や相談出来る大人がいません。 地方の大学に通いながら東京の企業へ就活する際のアドバイスをください…! 長文をここまで読んでくださりありがとうございました。よろしくお願い致します。
- ゲームを探してます。 ・たしかスーファミ ・キャラが沢山いて最初に選択できる(選択する時は文字のみで選択するとその子の世界が始まって、キャラはドット?で表示される) ・選択したキャラによって世界が全然違う(高原で戦い?だったり) ・その世界の一つに町があって、サーカステントの中にピエロがいてミニゲームができた 少ない情報ですがよろしくお願いします!
- 可愛い陰キャ少年(青年)を教えてほしいです 見た目だけで性格は陰キャでなくても構いません 前髪は長めで、なにかひとつでも秀でるものを持っているキャラが好きです そのキャラのオススメのポイントなども教えて頂けると幸いです ゲームアニメ漫画、昔の作品でもなんでも調べます どうかよろしくお願いします