Would you like to answer these as well?
- 漫画などで初めてカラーで見たときに『こいつこんな色だったの……!?』と思ったキャラクターを教えてください。 自分は『鬼滅の刃』の単行本で初めてカラーの善逸を見たとき、「こんな奇抜な色してたのか……」と思いました……。
- よく分からない状態ですがマシュマロを始めました。 主にポケモン、ポケ擬、プリコネ、を描いたりやったりしています。 鬼滅の刃にもどハマりしています。 自宅療養中の軟弱者ですがよろしくお願いします。
- おすすめのバトル漫画を探しています 年代は問いません。 今のところ ・BLEACH ・進撃の巨人 ・鬼滅の刃 ↑最終巻まで ・ヒロアカ ・HUNTER×HUNTER ↑最新刊まで ⇩現在ハマっている作品 ・地獄楽 ・ジョジョ ・Fate ・呪術廻戦 ・NARUTO ・キングダム ・ワールドトリガー ・チェンソーマン ・ワンパンマン ・炎炎ノ消防隊 ・鋼の錬金術師 ・王様ランキング ・Dr.STONE ・東京リベンジャーズ ・七つの大罪 ・ダンダダン ・終末のワルキューレ ・マギ ・東京喰種 は読んでおりますので他のおすすめ作品があればぜひ教えてください!
- 去年から趣味で小説を書いて公募に出しているのですが、自分の書くキャラやストーリーがイマイチ昨今のラノベっぽくないなぁと思っていたところ、自作を読んでくれた方から「ラノベよりライト文芸やキャラ文芸のほうが向いているかもしれない」という言葉をいただきました。 試しにそういった方面の賞に出してみたいのですが、調べてみても募集要項が「10代の読者を対象としたもの」「異世界を舞台としたもの」など、明らかにラノベを意識した賞ばかりで、なかなかライト文芸・キャラ文芸がメインの賞が見つかりません。 1つだけ角川のキャラクター小説大賞が見つかったのですが、締切が近くて今からはとても間に合いそうにありません…。 それ以外で、ライト文芸orキャラ文芸の賞があれば教えていただきたいです。
- 二次創作イラストを描いているものですが、最近新しいジャンルにハマって毎日イラストを描いていてやる気に満ち溢れています。フォロワーさんも倍以上に増え、嬉しい感想もいただけるようになりました。しかし、今のジャンルはかなり大手なので他の方の投稿をいろいろ見てるうちに、別に自分が描く必要もないな…と自信がなくなってきました。みなさんこんな時どんな風にして乗り越えてますか?
- 一次と二次創作で小説を書いている者です。 今まで公募に出す用の一次創作とハマっているジャンルの二次創作を並行してやっていたのですが、公募の結果も奮わず、二次創作でも投稿し始めたばかりの頃に比べてあまり反応が貰えなくなってしまい、急に自分は何をしてもダメなんじゃないかという気がして文章が書けなくなってしまいました。 ネットで「書けないときは無理せず他のことをすればいい」という意見を見たので、積んでいたゲームをしたり本を読んだりしてみたのですが、今まではほぼ毎日文字を書いていたので、それをやめると書くときの勘を失ってしまいそうという不安に駆られ、目の前のことに集中できませんでした。 過去にも同じように自分の全てがダメに思えて急に小説が書けなくなったことがあり、そのときは書けるようになるまで数年かかりました。またあのときのように何年も書けなくなってしまうのではないかと思うと怖いです。 皆さんはこんなとき、それでも頑張って書き続けますか?それともしばらく書くことをお休みしますか? また自分自身がダメに思えてしまったとき、どんな風にメンタルを保っていらっしゃるのでしょう? 乱文ですみません。何かアドバイスいただけると嬉しいです。