Would you like to answer these as well?
- あなたにとってスペシャルな休日の過ごし方を教えてください。
- 皆さんは、お休みの日に何をしていますか? よろしければ、おすすめの休日の過ごし方を教えてください~(๑'ᴗ'๑)
- あなたは、どんな方? 自己紹介など、どうぞお書きください。 目指すもの等もあれば是非
- 4月になりましたので、改めてフォロワーさんへ向けて簡単に自己紹介してください! 普段なかなかお話しできないんだよなあって方との会話のきっかけにもなりましたら幸いです。 皆様どうぞご自愛くださいませ🎃
- 私は小さい時、世界で自分が一番頭が良くて、一番優しくて、一番綺麗なのだと思っていました。なので、「嘘をついてはいけない」という言葉は大人の方便なのだなーとずっと思っていました。こういう経験をお持ちの方、他にもいます?
- Twitterの自己紹介欄に 相方や恋人、姉、兄、妹、父…など @をつけて書いている方がいますが それはリアルの人なのでしょうか? それともネットで知り合った人を そういうポジションに置いているのでしょうか。 たまーに見かけて気になっていたので質問させていただきます。
- 田舎在住の方に質問です。 私も田舎民なんですが、陰キャすぎて創作するときに田舎民の休日の過ごし方と、友達と遊ぶ場所が分からなすぎて丸1日無駄にしてしまいました。 まだまだそのネタが私には必要なので、自分はここに行くよ〜とかここで遊ぶよ〜とかあればぜひ教えてください!
- 自分のいい所が分かりません。学校の自己紹介みたいなので自分のいい所の欄が埋められないです。 勉強も、運動も、絵も何もできません。人見知りだから人と話すことも苦手です。ダンスをしているんですが、別に上手じゃないです。 とにかく辛いです。周りの友達は運動が出来る子、勉強が出来る子、絵が上手い子。自分にはそんないい所がありません。 いつもこんなことで泣いてしまいます。私はおかしいですか?どうしたらいいですか?
- 今悩んでいます 高校生なのですが基本的に1人でいる方が楽なのに周りの人に話かけられて楽にいられずとても辛いです ネットで話す分には平気ですが現実だと相手の喋り方や口調などを聞いただけで疲れてしまいます しかも、とある相手は僕に自己紹介をしておらず名前も分からないままで仲良くしようとするのと「〇ーちゃんと呼んでいい?」(〇の部分は伏せています)に対していいよといっていないのに読んできて全然うれしくないです(むしろそういう呼び方が苦手です) 相手に話かけられず1人で高校生活を過ごす方法はあるのでしょうか…?
- 趣味で書いている小説に、身長が高くてカッコいい女性キャラを出したいと思っています。 ですが私の身長は150cmと低いので、高身長の方が普段どんなことを考えながら過ごしているのかがわかりません。 そこで身長が高い(特に何cm以上とは決めていないので、自己判断で大丈夫です)女性の方に、 ・背が高くてよかったこと ・逆に苦労したこと ・差し支えなければ身長 をお聞きしたいです。 どんな些細なことでも大丈夫です。よろしくお願いします。