Would you like to answer these as well?
- 高校生です なんとも思ってない人をふたりきりで水族館やご飯に誘ったりしますか?
- GW、今のところほぼ予定がないです。人を誘ったりすれば埋まるのでしょうが何となく面倒です。皆さんそんなに予定でいっぱいなのでしょうか…?
- 異性と2人きりの時の会話の話題ください。もしくは実際に異性と会話した時の話の内容とか...割と好きな異性だからこそ意識しすぎて会話が続かず気まずいです...。かと言って共通の趣味がある訳でもなく......ご意見参考にさせてください🙇♀️
- すごく好きな人がいます。 その人は元職場の仲間です。 でも新しい仕事の関係でもう二度と会えないかもしれないです。 そんな時に個人的な連絡先を教えてもらって、関係や繋がりがなくなるのはすごく寂しいって彼に言われた場合これはどういう意味だと思いますか…? それと実は一度ランチに誘われかけた時に、私の勘違いで断ってしまうような形になってしまいました。 会えなくなる前に、今度は私からランチやお茶に誘っても変じゃないでしょうか…?
- 同性の子とお付き合いをしているのですが、相手の子がもう私のことを好きじゃないような気がしてしまい不安です。(LINEの返信が遅くなった。会話が続かなくなったなどから)もともと両思いなのだと自覚してから二人きりになると気まずくなってしまったこともあり、正直いつ別れ話を切り出されるのだろうとドキドキしています。 同性の子が好きなことや、付き合ってることはまだ周りの誰にもいえてなく、誰にも相談することができなくて辛いです。良ければ皆さんの意見を聞かせてください。
- こんにちは、ここ数年程職場の噂話の当事者として巻き込まれている者です。 以下長文ですのでご注意ください。 私には職場でよく話す異性がいます。相手は同期入社ですが立場は上の方です。また、よく話すと言っても仕事の話が主で、雑談もしてはいますが多くはない方かと思います。 噂される前はお互い他の人達とあまり話さないタイプで、勤務時間外に二人で長時間話すことが何回かあったことを境に、職場の人達から付き合ってるのでは?と噂されはじめ、数年程経っても未だに続いており困っています。 噂されはじめた当初は相手方にも話が回っていたため、よく話しさせてもらっているだけで特にそういった関係ではない、とそれぞれ周囲にも話をしています。さらに私からは追加として、話をするのは職場内のみでほぼ仕事の話、相手の個人的な連絡先は知らないし遊びに行ったこともないと言うことも周囲に伝えております。 現在、相手とは頼みごとの際に軽いいじり合いをしたり、ふとした時に名前だけ呼んで去られる為とりあえず返事をするという謎の会話(?)をしたりする位で、あまり話をしないようにしている状態です。 ですが、今も一部の方々から噂相手さんへの呼び方が彼氏だの旦那だのの呼び方が続いており、最近はもう否定するのも面倒くさくなってきています。ただ、否定するのをやめることにより向こうと気まずくなるのだけは避けたいです。 職場外の友人にはそこまで噂されてるならちゃんと相手との関係を考えた方がいいとも言われましたが、このままの関係ではダメなのかとも悩んでいます。 関係性を含めて、噂話への対処方法がありましたらご教授いただけますと幸いです。 以上、長文失礼致しました。 暑い中長文を読むのもしんどかったかと思いますが、ここまで見てくださりありがとうございます。 まだまだ暑い日が続いてますので皆様体調にはじゅうぶんお気を付けください。
- 同性の友達に片想いをし、告白をしましたがフラれてしまいました。 その子は今後とも友達として宜しく、と言ってくれましたが前よりそっけなく、遊びに誘ってもほぼ断られます。 それでも毎日ラインで連絡は取り合ってくれたりはしています。 これ以上好きでいても辛いし仕方ないだけなので諦めようと思いましたが、どうしてもその子の事を考えてしまいます。 何度もその子との連絡を止めようと思いましたが、その子から気まぐれに連絡が来ると嬉しくなってしまう自分が情けないです。 これを機にきっぱり連絡を遮断するべきなのか、このまま気持ちが落ち着くのを待つべきなのか悩んでいます。 このような相談を出来る人が居ないのでマシュマロにしてしまってごめんなさい。
- 相談です。好きな人がいます。 付き合ってないです。 高校で出会って三年目、うち2回振られています。(一回目は保留、2回目は恋愛そのものに対する拒絶) 友人から「私を好きだと話していたのに振っているから分からない」「昔の恋愛を引きずっているような内容の話をしていた」と聞いている。振られた際も「俺の問題で付き合えない」「理由は恥ずかしくて言えない」「私さんは悪くない」と言われている。 現在(ここ半年)以下の通りの状況なのですが、この恋愛の進退はどうするべきですか? ・手を繋いでくれる ・毎日3時間の長時間電話に付き合ってくれる。 ・デートに誘えば朝でも夜でも付き合ってくれる。 ・京都1泊2日 ・次行きたい場所を既に粗方絞っている。 ・進学で県が離れても遊ぶ約束をしている ・学校行事でも2人きりで行動することが多い。
- 海外SFに詳しい方、特にある程度以上古い作品に精通している方に、ご質問があります。職場の同僚(50代後半、米国人)が昔読んだ作品を思い出せず、困っているだとかで、なにか一助になりたいと思いました。作品はほぼ確実に海外のものですが、有名ならば翻訳されているかもしれない、と思いまして(私自身は疎いため、申し訳ありません) 作品内容のネタバレになるかもしれないのですが、 ・舞台は宇宙船、遠方への移民船団か何か ・主人公は小型装置?のようなものをポケットに隠し持ち、これで別空間に一時的に移動できる。これによって現実空間で気が付かれずに行動できるだとかで、船内である種支配的な地位を築く(ピカレスクではないかもですが、「褒められた人間」ではないそうです) ・最終的には敵対者に秘密が半ばバレ、殺されそうな瞬間に装置を起動させる。死の間際に移動したため、主人公の生死は不明(おそらくは死体として別空間をさまよい続ける?) といった内容のようです。何分昔らしく、他の作品と混じっているかもしれませんが、もしも心当たりなどがございましたら、教えていただければ幸いです。
- バーチャルYouTuberの皆さん、そして関係者の方へ。 私は、所謂企業系VTuberです。 有名な絵師様がデザインを担当し、3Dモデルで半年ほど活動させて頂いているのですが、週に数回LIVE配信&動画撮影をしているのですが、時給1000円。 ライブ配信も動画も台本が一切無く、私がアドリブでやっています。 プロの声優ではなく素人とはいえ、LIVE配信が時給1000円は如何なものかと思い始めました。 他に誘われていた企業からは、LIVE配信1回につき5000円は最低でも、と来ていたので、現時点での私の給与が割にあってないのではないか。 給与、交通費が数ヶ月分未払いだったこともあり、聞いてみるとそもそも相手方の企業と私が雇用関係ではないから請求書提出されなければ振り込まれないとのこと。 つまり私に非があるということになるのでしょうが私はまだ未成年です。Vのオーディションを受けた時は高校生だったので、そういった事には無知でした。 そんな私に説明が一切ないのは企業としてどうなのでしょうか。 (契約書を見た所、電磁的記録を月に一度企業から私に送ると書いてありました。電磁的記録というのは、1日何時間VTuberとして撮影、LIVE配信をしたかの記録。それを送られてない時点で企業側の契約書違反となるのかも...?それから、給与については別紙に記載と書いてありますが、給与については口頭でしか言われていません) クオリティの低いものを動画としてだしたり。企業側が元々言っていたVとしてのコンセプトと今はかけ離れていたり、タイトルと概要欄は私が頼まれていたり。これでは企業の意味が無いのではないか、個人の方がまだクオリティ高いのではないでしょうか? 今まで再生数が伸び悩んでいるのは私のせいだと思っていました。私がダメだからと。ですがそもそも見られていないのです。その理由は運営の方が無知だったのかタグを付けすぎてペナルティを食らっておりデビュー当初の動画が関連動画に一切表示されていなかったんです。最近のもほぼ同じで) お金の為にVを始めた訳ではなく(V以外に奨学金返済の為複数バイトを掛け持ちしています)自分ではない誰かとして色んな人とお話する、それに憧れて活動を始めましたが、今は負の感情しかない程きついです。皆さんの意見、聞かせてください