Would you like to answer these as well?
- 頭痛で苦しんでいる方が多い印象。 熱中症かもしれないし、別の原因かもしれない。 とにかく自分のカラダを大切に。 頭痛がひどい時はとにかく寝ましょう。 そうでなくても休息は大事です。 がんばりすぎないでくださいね。
- ストーリーは好きだけど、ヒロイン又は主人公のライバル、相棒的ポジションのキャラクターの性格が物凄く苦手な場合、その作品を見続けますか?
- 作者と作品は別の人いますか?作品が好きだとその作者も好きになる場合が多いように思いますが、作品は好きだけど作者にはそんなに思いいれがない人っているのでしょうか?ミュージシャンの場合は切り分ける人は特に少なそう。このバンドのこの曲は好きだけどバンドには関心がないのでメンバーの顔すら知らない人とかは存在しない?
- 海外のケーキについてのサイトに 内容が全然関係ない自分の動画が無断転載されています。 YouTubeと連動していて YouTubeで非公開にしたり概要欄を編集したりすると そのサイトでも反映されました。 これは放置で良いのでしょうか。 接続が保護されていないとかなんとか 個人的に怪しいと思っています。 皆さんだったらどうしますか?
- 昔実況動画で知ったのですが、タイトルが思い出せなくて困ってます。たしかモノクロでした。 確か海外のpcゲームで、植物のように人物関係が(子孫へと)広がって…最終的に一人の人を生き返らせる儀式をするために今までの人達はいた……みたいなストーリーだったのですがわかる方いますか?
- 『冷蔵庫の中の女』という概念を知っていますか? 自分が知っている作品の中で冷蔵庫の中の女(否定的なニュアンス)に当てはまりそうなキャラクターがいたら教えてください。
- 心が折れかけてるので、 「二次元のイケメンキャラが優しく言ってくれそうなセリフ」選手権を 開催します_(:3 」∠)_ ちょろいので作品名/キャラ名(年齢)が書いてあったら検索かけるかもしれません。 ダイマのチャンスは!今です!!!!!
- 20歳になるのがものすごく嫌です。 今年20歳になる女です。 実際なってみれば今までとそう変わらないかもしれませんが、「大人になる」ということの重みをものすごく感じてしまいます。まわりから大人として見られるのが嫌です。 どうしたら嫌じゃなくなりますか。 昔は早く大人になりたいと思っていました。ですが今はむしろ小学生に戻りたいと考えてしまいます…。
- 「切手収集が趣味だった主人公が、大人と出会ってから読書にハマり始める」という内容が出てくる小説かエッセイってご存知の方いますか? 具体的な内容は、「僕は切手収集が趣味で、郵便局で発売日に切手を買い、それを封筒に貼って自分の住所に送ることで発売日の消印を集めるのが好きだった。おじさんとの関わり(封筒か切手がおじさんに捨てられた、みたいな展開だったかな…とにかく主人公にとってはネガティブな内容でした。)があってからは古本を読み漁るようになった」という感じでした。 7,8年くらい前の中学受験模試かテキストかの国語の読解で出てきた文章で、本の題名や作者の記録を取り忘れて以降すごくモヤモヤしているので、これかも、というものがあればぜひ教えて頂けると嬉しいです。
- 悪役令嬢ものの乙女ゲー教えてくださいな ラノベとかでよく見るけれど乙女ゲーではみないと思って 乙女ゲーあまりやらないからかもしれませんが 妖ノ宮の主人公は場合によっては妖術で国崩壊させたりフラグ立てたあと物理?魂?ごと飲み込むこともできます あと乙女ゲーではKLAP!!も気になってますが悪役令嬢ものじゃなさそう