Would you like to answer these as well?
- 黒髪キャラでどんな髪型と瞳の色と形の組み合わせが好きですか? 私はぱっつんツインテールと赤のツリ目の組み合わせが好きです。
- ぶっ通しで何時間寝た事ありますか? ちなみに私20歳頃に21時間くらい寝ました
- 私の好きな人は私より20歳上です 私は毎日想いを伝えているのですが全く相手にしてもらえません でも毎日LINEしてくれて電話もたまに出てくれます 私が女子高生じゃなかったらもしかしたらと考えます
- 私、ずっと歌手もしくはアイドルになりたいと思っていて でも家庭環境が悪くてなりたいと素直に言えず小学校からなりたいと思っていたのに気づけば20歳になっていました。 もう今から目指すのも…って思い 諦めるしかないのですが、大好きなアーティストさんとかを見るとやっぱり夢を叶えたい。でも年齢的に…って躊躇ってしまいます。 皆さんのアドバイスをください。
- めちゃくちゃどうでもいいことです。 「出身はどこですか?」と聞かれた時になんて答えますか? 自分は都内から出たことがないのでわかりませんが、今まで長くい住んでいた所を出身というのか幼少期住んでた所を指すのか、他県を跨いで移住したことがある人はどこを指すんでしょうか。 親は10~18歳まで住んでいた神奈川だと言いいきります。生まれは東京です。実家が神奈川にあるからでしょうか…でもそれ違くない…?と、いつもモヤモヤしてます
- 学生時代に、罰ゲームとしてクラスの男子が私に話し掛ける遊びをされてからずっと自分に自信が持てません。今でも「この人何も悪いことしてないのに無理して私と喋ってくれてる……」と考えてしまって人と世間話もできません。数年前の事なのに引きずっていて情けないですが…………。
- 4月から子どもが中学生になります。 子どもの立場、大人の立場、どちらからでもいいので「これだけは準備しとけ!」「これに気をつけろ!」「親にこれをしてほしかった/ほしくなかった!」みたいなアドバイスをお願いします。 親子でも色々違うし時代も変わりすぎてて、私自身の体験がアテにならないので…… (私→地方の私立女子校、子→都内の市立中)
- 「今の時代、大卒が当たり前」というのはホントなんですか? 私の両親は高卒で、親戚や兄、兄の友達、友達の上の兄弟も全員高卒です。 親が高卒だからといって、生活に不自由を感じたことは全くありません。 私は中3なんですけど、進学に興味がなく、また私の友達も皆、就職高校を目指しています。 同級生で、大学を目指す進学高校を考えてるのは、成績上位の優等生組くらいです。 よって、どうしても「大卒が当たり前」なことが実感できません。 解説お願いします!
- 20代前半の独身の女です。 幼い頃からずっと好きな人(同い年、男、独身)が居ます。 その人と県外の話をしてる内に、旅行へ行く予定が出来てしまいました…。 相手は私を全く意識してなさそうで、いつも通りのテンションです。 行く日まで時間があるのですが、私はその日に少しでもアタックが出来ればと考えています。 宜しければアドバイスをください、お願いします…;;
- 親友だって言い張ってきてる人から、20年近く毎年、年賀状が来続けます。相手は私にとって好きでも嫌いでもない、印象の薄い人なんですけど、来年も年賀状が来るかと思うと憂鬱です。 これまで周りの人(親や教師)に「あんなに好いて大切にしてくれるんだから大切にしなさい」と叱られ続けて、頑張って付き合うようにしていましたが、どうしても相手に興味が湧かないんです。私がおかしいのでしょうか。 いい加減、年賀状の受取拒絶の手続きをしてもいいと思いますか?