Would you like to answer these as well?
- これからの進路で決めていかないといけないのですが、すきでやりたい夢を選ぶか、確実に長い人生を見て違う職業を選ぶかずっと悩んでいます。 皆さんはどうやって決めましたか?
- 今の仕事を選んだ理由などがあれば教えてください。また、今の仕事はこの先ずっと続けようと思っていますでしょうか?思っていればその理由も教えていただけたら助かります。よろしくお願いいたします。
- 私は昔チャットで一人称を「僕」にしていた名残りで今でも趣味垢では「僕」と言っているのですが、以前相方的ポジションの人が「僕っ子大嫌いなんだよなあ」と言っていてショックを受けました。長いこと活動を続けてきたので今更一人称を変えると違和感があるしなあと悩んでいましたが、今更悩んでも仕方ないので考えないことにしました‥‥ みなさんはこのような経験ありますか? 又、一人称によって人を差別することはありますか?
- 突然個人的の事になり失礼しますが、 私には六年間ずっと片思いしていた同級生がいます。その相手は優等生であり、私とは違う世界の人みたいて感じたため今までずっと告白しなかったです。 しかし私たちは今年で卒業することになり、来月の晩餐会では最後に会えるチャンスになると思います。 今の今まで、この絶対叶わない思いを伝うべきなのかてずっと悩んています。もし皆様から意見をいただければ幸いです。長文失礼しました🙏。
- 質問失礼します。 今僕は仲のいい四人組(男2女2)の一人なのですが、女子一人が他の男子と付き合い、僕はもう一人の女子に告白したのですが振られました。 その後女子はもう一人の男子と付き合い、グループに僕の居場所がなくなりました…。 今まだ人間関係に悩んだことがないのでとても混乱しています。どうすれば孤立しないでしょうか?
- 職業訓練か1年制専門校か。 新卒で入社したサービス業を3年でやめ、今ハロワで失業保険を受給中です。 このままじゃ駄目だと思い、未経験ですが元々興味のあったWEB制作かJava言語を学びITに就きたいと考えています。 それに当たって職業訓練か専門校(プログラミングスクール含め)か悩んでいます。 違い等調べましたが、どちらもIT系に関しては通うだけ無駄のような記事が沢山あり、どうすればいいのか…。 未経験IT転職にあたり、学校等に通うのは意味ないのでしょうか? また仮に通うとしてスムーズに転職するためにも、やはり専門校の方がいいのでしょうか?
- クーリアっ♪アッサヒが♪ 家で♪冷えてるー♪ それが罠とも知らずに。 帰った僕を迎えたのは妻の置き手紙と緑色の紙、それから二人で悩みながらオーダーした二人の名前が刻まれた銀に輝く指輪だった。 あぁ、もう……もう二人でクリアアサヒを飲みながら、ベランダで星を数える事も、屋台で買った焼きそばやたこ焼きではしゃいで飲むこともなくなってしまうのか……。 俺は君に出来ることは、きっと君を自由にすることなんだろう。 それでも、それでも。 君とまた、クリアアサヒを夏の終わりに将来の夢だった庭で花火や星が見たい。
- 凄く仲のいい友達がいて、その子と好きな人が同じなのをお互い最近知りました。私としてはこれからも仲良くしたいのでその人の好きとことか語り合いたいくらいなんですが、向こうはずっと「どうしよ」って悩んでたり友達に恋バナしよ〜とか言われるとすごい拒否って気まずそうにするんです。その気持ちめっちゃわかるんですが今までと同じように接していたい気持ちもあり…恋バナの時だけ気まずそうなので、いつもは仲良くしてくれててありがたいんですが、ずっとこのままなのも気になります。どうしたらいいとかありますかね…?長文失礼しました
- 私には好きな人が2人いて、一人の方は今までさんざん公言してきました。もう一人の方も知っています。でも最近そのもう一人の方がすごく好きになってしまって、でも告白したら公言していた人の方にとても失礼だなぁと悩んでいます。告白するべきでしょうか、しないべきなんでしょうか。あと学校が終わるまで2日です...。私的にはしたいのですが、客観的にどうでしょうか...?
- 悩んでます よければ回答お願いします。 自分にとって辛いことが“今だけ”でなくこの先も“ずっと続く”状況である場合 逃げて楽になる 現状を良くしようと頑張る 特に動かず現状維持で踏ん張る あなただったらこの三択の内どれにしますか? もし、四択目があるならば教えて頂きたいです。こんな質問すみません、何名かにこの質問を送らせていただきました。 よければお力をお貸しください。