こちらにも答えてみませんか?
- 推しに着せたい実在の制服はありますか?
- ぼくは性同一性障害ですが困ったことがありみなさんに聞きたいです 学校は女子制服を許可してくれて書類(女子制服の着用許可書や医師の診断書)もきちんとあるのに制服を売ってるお店では会社の規定で男子には男子制服しか売れないとして頑なに売ってくれません 私立の学校で制服はそのお店でしか買えないので困っています。 学校からもそのお店に何度も伝えてもらっているのですがお店の返答は「わかりました、検討します」とだけ言ってその場をきりぬけてうやむやにしているようです もう入学から3か月たったのですがいまだに制服を着れずジャージで生活しています どうしたらいいのかアドバイスください
- 学校の制服はどんなタイプが好きですか??
- 今一番会いたい人は誰ですか? 実在の人物でも歴史上の人物でも架空の人物でも構いません。
- 何かお店やさんをやるとしたら どんなんをやりたいですか? (実在しないのでもok)
- 天才だなと思う人5人をあげてみてください分野や実在、非実在は問いません
- 私は中学2年生女です。女ですが男になりたいです。 できるだけ男性として振る舞い、男性として見られたいです。ですが考え方などが所々女性で嫌になります。 学校も、制服がスカートなのが嫌で、学校に行けてません。(理由は他にもありますが…) 否定されるのが嫌で、リア友にこのことを言えていません。リア友と共通のネッ友にもです。 話は少し変わりますが、水曜日に学校に行こうとリア友に誘われています。嫌だと言って理由を問われるのが怖くて許可してしまい、やっぱり嫌で制服を着たくないと言ってしまいました。 どうしても制服を着たくありません。 どうすればいいのでしょうか?
- 大人になった今でも、ブラックコーヒーが飲めません。でも、飲めたらかっこいいですよね。という訳で、皆さんのおすすめのコーヒーを教えてください!(お店・インスタント問わず)
- 十数年前にセンター国語で出題された「僕はかぐや姫」という小説が欲しいのですが絶版らしく本屋にありません。近所の図書館にも学校にもありませんでした。図書館や学校で見かけた方は教えてほしいです。 本当に見つからなかった場合神保町付近の古書店で探そうと思っているのですがあったとしてもやはりかなり高額なのでしょうか。
- ジャンル・性別問わず、推しカプの現代パロディ小説で、生活や食事や学校や仕事の描写にリアリティは必要ですか?当てはまるものは? 1、あると良い 2、無くても良い 3、エロさえあればいい 4、推しカプでさえあれば何でも食してみせる