Would you like to answer these as well?
- 小説を書いている方(プロを目指している方でも趣味で書いている方でも)に質問です。 「〇〇というジャンルを書いているけどそのジャンルの小説はあまり読まない」という方はいますか? 例えば、BL小説を書くけどBL小説は読まない、とか。
- 小説を書く方に質問です。 小説を書くけど、普段小説を読まない方はいますか? もしいらっしゃったらその理由を教えてください。 (私は趣味で小説を読むし書くので、小説を読まないのに書く、というのが不思議に思えるのです)
- 画像化した小説をツイッターのメディアとしてあげたりピクシブのイラスト欄に載せることってどう思いますか? 読みやすさや好みなど、なんでもいいので教えてください。 (書き手読み手どちらの意見も聞きたいです)
- 漢字と文章が苦手で小説をこれから読もうかと思いまして… なにかおすすめの小説はありませんか?
- BL小説をよく読まれる方へ質問です。 一人称と三人称どちらが読みやすく感動しますか? また小説を書かれる方はどちらが書きやすかったりするのでしょうか。
- ここ最近ウェブ小説を読むようになったのですが、サイトによって、文章もストーリー展開もすごく上手いのに受賞歴のない作品もあれば、受賞や書籍化ありと書いてあっても、いざ読んでみると昔流行ったケータイ小説のような文体で「ん…?」と首を傾げたくなる作品があるところもありました。 件の小説は比較的小さめ(と思われる)サイトで見たのですが、やはりユーザー数の多い大手サイトのほうがレベルの高い書き手さんも多いのでしょうか? 皆さんが普段読むor投稿に使っているお気にいりサイトがあれば、併せて教えてもらえると嬉しいです。
- 物書きさんに質問です。 小説を新書メーカーで書く際、会話文の前後に一行空けますか? 読み手さんに質問です。 会話文の前後に一行空けてあるほうが読みやすいですか?
- 小説家になろうで、ホラーの短編を書いている方いたら読みたいです。 できる限りマシュマロに感想送ります。
- 小説を読むのがお好きという方に質問させて頂きます。 普段小説を読まれる際、web上で読むことが多いですか?それとも紙媒体で読むことが多いですか? もし何か理由やこだわりがあれば、それも教えてくださると嬉しいです。 自分は小説をwebで書いていますが、読むのは書籍がほとんどです。
- 小説を読む(書く)ときストーリー重視ですか? それとも文章重視ですか?