こちらにも答えてみませんか?
- 一次創作の小説書きさんに質問です。 自作を読んでもらうためにやっている宣伝はありますか? その宣伝方法をぜひ詳しく教えてください!
- 私は自称・文字描きです。 一次創作(オリジナル)も、二次創作も両方描いています。 最近、二次創作ばかり評価されて、オリジナル作品が全く評価をされないので、自信を失ってきております。 読者や文字描き仲間からアドバイスを受けて描いてきましたが、やはり、評価をされるのは二次創作ばかりです。 先日、とある作家の講演会で「オリジナル作品が評価されてこそ、作家としての才能がある」と言われましたか? オリジナル作品が描けない自分には、文字描きは向いていないのでしょうか。 また、オリジナル作品を描く方で、工夫している事があれば合わせて教えて頂きたいです。
- イラストの二次創作とかでキャラを模写しようとするんですが、いざ描こうとすると自分の能力がついていかず本来のキャラのイメージと違いすぎて怖くなって断念するんですが、二次創作イラスト描いてる人はその壁をどうやって越えられるようになりましたか?
- 一次創作(小説)をよく読まれる方へ。 読む作品はどうやって探しますか?
- こんばんは、創作をされている方々にお願いがありお門違いかなと思いつつマシュマロで失礼致します……! 皆さんの創作(イラスト、小説、コスプレ)などの作業工程(メイキング)を拝見したいです… 私の尊敬する方々がどのようにして、作品を作りだす、またはキャラになりきるのかとても気になっています。 お時間あるときで構いませんので、どうかご検討いただけないでしょうか……
- 一次創作している方に質問です! キャラの誕生日って決めていますか? また、決めている人は何で決めますか?
- 小説を書こう/イラストを描こうと思ったきっかけは何ですか? また、同人誌をつくった方は何部刷ってどのように販売したのか教えてください。 ※オリジナル作品、二次創作なんでも構いません。
- 色んな人に絵を見て欲しくて絵師さんと繋がりたいんですけど、お声掛けしたり褒めたりするのって難しくないですか…?(褒め下手です) こういうのは二次創作が手っ取り早いと聞きますが、一次創作しか目を向けられず中々二次創作に無関心で踏み込めないのが辛い所です。 繋がるきっかけとしての第1歩としてどんな工夫をしたら良いですか???
- 自創作のタイトルが思いつかない奇病に罹っています。 つきましては、創作または二次創作活動をされている皆さまが作品のタイトルを決めるプロセスを拝聴いたしたく存じます。
- 一次創作・二次創作、イラスト/小説等問わず、創作活動をされる方に質問です。 作家あるあるだと思うのですが、着手した頃「これは完成したら最高の作品になる!」と思っていても、一度正気に戻ってしまうと、本当に面白いのか不安になってしまいます。 そんな時、どうやって自信を取り戻しますか? 又は、どうやって再度正気を失いますか? よかったら教えてください。