こちらにも答えてみませんか?
- 新高校一年生です。私は先日先生が話すきっかけを作ってくれたのでめちゃくちゃ勇気を振り絞って話しかけました。無事に友達はできたのですが、クラスに馴染めてない子がいたみたいで、先生から呼び出されその子に話しかけて欲しいと言われました。ですが私はコミュ力が高くないどころか話しかけたりするのがすごく苦手です。結局今日は話しかけれず、先生に明日絶対に話しかけて欲しいと言われました。どうしても勇気が出ないです。どうしたらいいですか。先生の圧がすごいです。
- 個性として認められるものと認められないものの差を教えてください 例えばなんですけど、クラスに勉強できない子と友達ができない子がいます。 前者は得意不得意の個性として扱われるのですが、後者は弱者と見なされクラスから叩かれました。 後者だって友達作りが不得意なだけの人間なのに、扱いに差が出てます。 解説お願いします
- 同じクラスの男の子に片思いをしてしまいました。 友達のままでも一緒にいて楽しいから、この関係は壊れて欲しくないと思ってしまいます……。 どうしたらいいですか……?
- 自分のいい所が分かりません。学校の自己紹介みたいなので自分のいい所の欄が埋められないです。 勉強も、運動も、絵も何もできません。人見知りだから人と話すことも苦手です。ダンスをしているんですが、別に上手じゃないです。 とにかく辛いです。周りの友達は運動が出来る子、勉強が出来る子、絵が上手い子。自分にはそんないい所がありません。 いつもこんなことで泣いてしまいます。私はおかしいですか?どうしたらいいですか?
- 高2女子なんですけど、友達が上手くできません 新学期早々、近くの席の子達になるべく積極的に話しかけたんですけど、彼女らには既に他の友達がいて、その友達以外とは頑なに行動したがりませんでした。 だから他の1人で行動している子何人かにも話しかけたんですけど、楽しそうに喋ってくれません。何言っても「うん」しか答えてくれなく、話は広がりません。しかもいつの間にか他のグループに属していたりというのもありました これって私自身に問題があるのでしょうか? 一応気を付けているつもりです。常に清潔感を心掛け、中学時代の友達いわく容姿も並で、ルールも守り、成績だってそこそこ上をキープしてます 何かアドバイスをください!
- 同性の友達に片想いをし、告白をしましたがフラれてしまいました。 その子は今後とも友達として宜しく、と言ってくれましたが前よりそっけなく、遊びに誘ってもほぼ断られます。 それでも毎日ラインで連絡は取り合ってくれたりはしています。 これ以上好きでいても辛いし仕方ないだけなので諦めようと思いましたが、どうしてもその子の事を考えてしまいます。 何度もその子との連絡を止めようと思いましたが、その子から気まぐれに連絡が来ると嬉しくなってしまう自分が情けないです。 これを機にきっぱり連絡を遮断するべきなのか、このまま気持ちが落ち着くのを待つべきなのか悩んでいます。 このような相談を出来る人が居ないのでマシュマロにしてしまってごめんなさい。
- 私はVtuberとして細やかながら活動をしています。 友人と呼べる様な人も増えて楽しさを感じていたのですが、ふとした時にこの人達との繋がりはVtuberである○○としての友人でしかなく、現実の自分は友人が増えている訳ではない。と考え始めてしまいました。 元々インターネットで友達とか出来たら楽しいのでは、という気持ちもあったのでやるせない気持ちになりました。 もし友達を増やしたいという気持ちがあるのならVtuberという形は間違っていると思いますか? まとまりのない文で申し訳ありません。
- 友達から遊びに誘ってもらったり、SNSで話しかけてもらったりすることに憧れます。 友人は何人か居ますが、みんな遠距離で、何かのときは私から話しかけてばかりです。 友人達からは皆「シャイだから話しかけられないんよねー、誘ってくれて有り難いよー!」と言われますが、本当は私も活発な方ではないので…誘われたいのです。 私から行動するばかりで、段々と(私は本当に愛されているのか?)なんてことを考えるようになっしまいました。双極性Ⅱ型の疾病があるので、なおさらかもしれません。辛いです。認知が歪んでいるようにも思います。どのように考えていけばいいでしょうか。(20代女)
- 相談です。 自分はFtMバイです。それをとある一人の友達にカミングアウトしました。そしたら、その友達が、「実は、私も、女の子を好きになったことがある」と、涙ながらにカミングアウトしてくれました。その子は人生で初めてその事を人に伝えたらしいです。 それから、と言うわけでもないのですが、その女の子のことを好きになってしまいました。いつもハグしたり手を繋いだりしてきてとても緊張します。できる事なら想いを伝えたいです。 伝えてもいいでしょうか。その友達に引かれるのは怖いので躊躇ってしまいます。 アドバイスをくださったら嬉しいです。お願いします。
- 一気に友達無くした女子高生です。嫌われた理由はよく分かりません。 私は広く浅く人付き合いする性格なので、グループを3つほど掛け持ちしてました。 グループAは同じクラスで作り、グループBは趣味仲間のようなもので、グループCは去年のクラスの友達でした。 ある日、グループAの1人が急に私に対する態度が冷たくなりました。 「何かあった?もし私が原因だったら言って欲しい。謝るし改善する努力もする。それでもダメなら距離も置くから」と言ったんですけど、「何でもない」と言われました。 数日後、その子だけでなく、他のグループAの子も私に対して冷たくなりました。 どうしようもなかったので、他のグループの子と話そうと思いました。 ここまでなら、まだ納得できます。グループのトラブルですから。 グループBのところへ行きました。やり取りしてるうちに、私がグループの1人にペンを貸すという出来事が起こりました。 その後日、ペンを返して貰うように話しかけたら、なぜか「知らねーよ」と言われ、そこからグループB全員から切られました。ペンも戻って来ませんでした。 すがる気持ちでグループCのところへ行きました。 その時には既に、なぜか皆私に対してよそよそしい態度でした。 そしていつの間にか無視されるようになりました。 簡単に言うと、1人から嫌われた結果、他の子からも嫌われました。これはまだ分かるんですけど、他のグループからもなぜか嫌われました。 でもこんな目に遭うということは、私がよっぽどの事をしたと考えるのが妥当だと思いますが、そんなよっぽどの事なんて全く心当たりがありません。 先生にも相談したんですけど、誰一人動いてくれません。親も、それなら我慢しろと言ってきます。 どうしてこんな事になったのか、本当に分かりません。 どうすればいいかアドバイスお願いします。