こちらにも答えてみませんか?
- 絵描き、絵師様方に質問です。 ”自分が描きたい“絵柄・世界観と”自分が描ける“絵柄・世界観が正反対にあった時、皆さんならどうしますか? どちらかを諦める。 どちらも練習する。 など色々な意見があると思いますが、皆さんの意見を聞かせていただければと思います。 ちなみに自分が描きたいものは「雨」や「夜」など少し暗く、悲しい雰囲気のものなので万人受けするようなものではないと思います
- 死生観をテーマにした物語を書いているのですが、人生の終わりって何色をしていると思いますか? できるだけたくさんの意見をもらって自分の考えを深めたいです。 よければ解答いただけたら幸いです。
- 「世にも奇妙な物語」みたいな世界観のオムニバス小説やマンガ、ドラマや映画?などご存知だったら教えてください!星新一とか闇芝居1期とか好きでした…今はそういうのやってないのかな〜
- 世界観というと、どの漫画家さんを思い浮かべますか?
- 創作している皆様へ質問です 一口に魔術/魔法といっても、その本質は世界観ごとに異なると思います 皆さんの作品の世界では魔術/魔法とはなんですか?
- 今の社会や世界、自分を取り巻く世界に心が疲れて、どこか遠くに行きたくなったり、異世界に行きたいなと思うことありませんか?? こんな世界でどうやって幸せな日々を見出だせるのでしょうか? 幸い私はアニメやゲームが好きな、いわゆるオタクなので、推しに貢ぐ時はすごく楽しいです。しかし、それをするには苦しい世の中に生きていかなければなりません。 異世界転生ものが増えてる今日、それは少なからずこの世界の在り方の不満が反映されているのではないでしょうか? おまけに今好きなジャンルが異世界ものなので、そこの世界に行けたらどんなに幸せか、推しと暮らせたらどんなに幸せかと思ってしまうのです。 皆さんはそんな気持ちりなったりしませんか?
- 世界観の説明が上手いおすすめの小説を教えて下さい!
- あなたの創作に出てくる人物は、あなたからみてどういう世界にいますか? 例:現実世界のどこか、想像上、物語の世界など…
- 退廃的な近未来都市、みたいな世界観が大好きです。(INSIDE(ゲーム)、No.6(小説)、帝国少女(ボカロ)、みたいな雰囲気です。) こういう世界観の作品を、ジャンル問わず教えて欲しいです!
- 好きな物語のパターンはだいたい同じですか?こういう物語の構造に弱いとかありますか?