Would you like to answer these as well?
- みなさんにとって結婚とはなんですか? 子供のころは恋愛の延長線に結婚があると思ってましたが今考えるとだったら婚活や結婚相談所なんて言葉生まれないよな…となりました。
- 婚活されてる方います?
- コロナだけど、実際就活うまくいってます?
- 自分の力では解決出来ないので…私は人と話すとき緊張してしまい、婚活や趣味のイベントとかでうまく友達を作れません。 皆様は人と話すとき緊張や不安を感じたりしますか?また和らげるコツや友達等を作る時うまくいく話し方とかよろしければアドバイス頂けないでしょうか?すみません💦
- 妙齢になり友人が続々と結婚しています。自分にはそういった相手がおらず、ほしいとも思わないこの気持ちは、果たしてやせ我慢なのかも分からない状態です。 恐ろしいのは、友人が「あいつがいると結婚恋愛の話が盛り上がらない!」「その手の話題しづらい!」と思って離れていってしまうことです。 今後、どう人生を乗りきったらいいか意見がほしいです。 しょうもないことを真剣に考えてバカ騒ぎしたい13才の心から、いい加減婚活の準備でもするべきでしょうか…
- 無料結婚相談所に縁談を依頼したのですが年上男性ばかり紹介されて気分が悪くなりました。同学年の真面目な人としか結婚したくないのに無理やりお見合いさせられそうになり、お見合いしたくなくなりました。年上男性はどう接したらいいかわかりません。同学年の方を紹介してもらうためにはどうすればいいでしょうか。
- 転活がうまくいってません! 考えれば考えるほど何ができるか、何がしたいかもわからなくなりそうです。 みなさんはどんなお仕事をされていますか? また、どうやって今のお仕事と出会い、どういった心持ちでお仕事されていますか? もしよろしければ教えてください!
- たとえば不治の病で生まれてしぬまで病院にいるひとが、結婚願望を抱いたり恋をするのはおかしいですか。 今はネット環境が整っているので、山奥のひとでも、入院患者でも、色んなひとと出会えます。実際会わなくても、会うより親密な関係を続ける人もいます。病気でなくとも、遠距離恋愛とか別居婚とかでうまくやるひともいるそうですね。 結婚には配偶者への扶養義務が発生するとのことですが、事情があって働けないひとや外に出られない人が恋愛や結婚してもいいと思うんです。支えあうことはできます。 でも、周囲から理解を得られません。似たようなことを思っているかたはいらっしゃいますか。
- 今、私生活でうまくいかないままならないことが多く、精神的に萎えてしまって漫画や小説をダラダラ読む以外何もしたくない状況です。こういう時、どのようにモチベーションをあげますか?
- 推しの引退をどうやって受け入れますか? 特に、主に海外で活動されている推しをもつ人に回答いただきたいです。 遠目でしか見えませんでしたが、推しと会えたことはわたしにとって人生の宝物になりました。 いつかは引退されるだろうと覚悟していましたが、いざそのときが来るとこの状況下ではお別れのセレモニーなどもなく、こちらからも会いに行けず、心にもやがかかったような毎日を過ごしています。 切り替えなくては、とわかってはいるのですがうまくいきません。 みなさんはどうやって自分の心と折り合いをつけていますか?