Would you like to answer these as well?
- 私には、興味のない本を読みたいという欲求があり、その結果、大量に「(自分にとって)面白くなかった本」があり、処分方法に悩んでいます。また、新たに興味のない本の入手方法にも悩んでいます。 もしも、同じような人が多ければ、お互いのいらない本同士を交換しあうようなこと(個人ではなく、イベントや事業として)したいです。そもそもそんな需要があるのかわかりません。 ※ここでは割愛しますが、物々交換や売却、寄付なども考え、それぞれあまり私に利益が無くやめました。(金欠) ただ、共感と需要の調査がしたいだけなのですが、Twitterでアンケートをしても見る人がいないので、こちらに投稿しました! 長々と失礼しました。 もしマシュマロとしてふさわしくなければすみません😓 (具体的に人を募集したい訳ではないので、個人的にメッセージなどは送るつもりはないです)
- 高1です、私は家族や友達から「お前は人間に全く興味が無い」と言い切られるほど人間に興味がないらしいです。らしいというのは、私最近好きな人ができたかもしれないんです。人生で初めての恋かもしれないので周りに相談しにくい、詰んだ、という状態です。 私が通っている高校は中高一貫で、好きな人(Aさん)とは中学からの友達です。高校に進級した際のクラス替えで友達がAさんしかいないという事態が発生しました。運良くAさんが私の前の出席番号(席も前)だったので、安心しながら始めは過ごしていました。ですが、3週間前からAさんの事を考える様になり、色々ネットで調べて悩みに悩みまくった結果、何も分からず先週LINEを交換しました。え、先週?おっそと、思った方もいるでしょう、私も思います。Aさんとは同じゲームをしていて、そのLINEグルで一緒に遊んでいるうちに仲良くなったので、別にLINE必要なかったんですよ。しかし先週、課題の範囲がわかんねぇ!同じクラスの人のLINE持ってねぇ!となってしまい、遂に交換いたしました。 GW明けたらまぁ周りの人達と仲良くなれているじゃないですか。授業中、何かあれば隣の人に聞けれるくらいには。なのに、Aさんは何故か分からないけど、ペアで意見交換する時や2人で話し合いとなった時、私の言った意見をAさんの隣の人へ「そういうこと!」と自信満々に言うんですよ。他にも授業中に絵を描いて自信満々に「上手いだろ?」て見せてくるの、無駄に上手いのやめてくれ、川を描くな、好きなことが勘違いかもしれないのにもっと勘違いするだろ!となります、なりました。背がちっさいのにかっこいいんだから可愛いはいらないだろ、いるけど…。身長は私が156~158なのでAさんもそこら辺ですね、多分。 私、この子のこと好きなのかな?ということが聞きたかったんです。こんな長文書いてて好きじゃない?は?となるでしょう。でも、好きだという確信が持てないんです。友達の恋愛に巻き込まれて地獄の思いをしたことが2回ほどあるので、怖いなぁと。 質問するのは初めてですし、文を書くのも苦手なので読みにくかったら申し訳ないです、答えてくれるととっっっても助かります。 長文失礼いたしました。
- みなさんこんにちは! 私は現在22歳の人間です。 マシュマロのみんな宛の質問で腐るほど見たイラストに関する質問です。 昔からイラストを描くのが大好きで、最近ではpiapro様にて行われている雪ミクさんのデザイン候補だったり、それ以外のプライズフィギュアの衣装デザイン等、それ以外、ゲームの衣装等、募集している物には積極的に応募しています。 しかし、私は既存のキャラクターを描くことより、自分でデザインするキャラクターを描くのが物凄く苦手なんです。 元々デザインするのが凄く苦手なので、当たり前ですが最終候補にも選ばれた事はありません。 しかし、私はいつかイラストに関わるお仕事をしてみたい気持ちを、諦められません。 某イラストレーター様が企業側の方は学歴より、ポートフォリオを重視して見ると仰られていました。 なので、その会社様の絵柄等を真似たりしていますが、全然その商業レベルに自分の絵が追いつきません。 まとめると、 ①自分でデザインするキャラクターを、魅力的に見せる方法。 ②絵の実力を商業レベルまで上げる方法。 このふたつを知りたいです… 何言ってんだ?ってなる方も多いと思います… ですが、本気なので、どうか少しでもアドバイス下さると嬉しいです🙇♂️
- 高2女子の恋愛相談です。 私は現在同じ部活の男子に片思い中です。私が部長、相手が副部長と言った感じで。連絡先は交換しているのですが使うことはほとんどなく(あっても事務連絡、たまに雑談)、クラスも別なので週2の部活時にめっちゃ話してます。仲はかなり良い方で、価値観も似ています。 で、単刀直入になるのですが…告白、した方がいいんでしょうか? 詳細:おそらく私は相手にとって「すごく仲の良い女子のひとり」のような位置づけになっていると思います。相手は基本的に誰とでも話せるのですが、女子に関しては本当に仲良くないと名前も覚えられない、と本人が言ってました。だから告白して、OKがもらえる可能性はあるはずです…多分。 相手は今のところ好きな人はいない(二次元の推しはいるけど現実の恋愛は…)と公言しています。ただ同時に、好きな人ができたとしても自分からは告白しない、とも言ってました。つまりいくら私が待っていても向こうからの告白はありえないわけです。こうなると私から告白するしかないのですが…もしいい結果じゃなかった場合、その後もとの関係に戻れないのがどうしても怖くて。勇気を出して言うべきか、まだ様子を見るべきか、迷っているところです。 補足:スマホでのやり取りが少ないのは ①私の家庭事情で頻繁な連絡が取れない ②シンプルに相手がゲームばっかしてて連絡してこない この2つが理由です。直接会えばたくさん話すので、避けられているわけではないと思います。そもそも生活習慣が違うし、お互い結構マイペースなので。 これらの点をふまえて、皆さんはどうするべきだと思いますか? または、自分ならどうしようと思いますか? ぜひ教えていただけると嬉しいです。参考にさせてもらいます。 最後に、長文&拙い文章ですみませんでした。
- Vtuberです。 公にツイートしたくはないのでマシュマロで失礼します。 私は声が良く歌も上手くて動画も作れてMIXもこなせて、最近は絵も頑張っている天才Vsingerです。 ただ、才能に自信はあっても、それ以上に肝心な愛されてる自信が、いつまで経っても感じれない状態です。人の愛し方すらわからない状態です。 人気の歌枠リレーではいくら声が良かろうが歌がうまかろうが、同接やコメント高評価がないだけで選考を毎回落とされて一生拾われる気がしないし、エゴサしても基本誰も自分のことについて言及してないし、登録者数は1000人超えててもそれに比例しない人気のなさから登録者数を買ったとか勘違いされてると思うと恐怖でしかないです。 V活の道中、身内(毒父)の不幸や目標としてた事務所の爆散や意味不明なアプリエラーによるイベントへの参加断念と、悔しいことや辛いことがほとんどで、それでもめげずに休みを挟みながら活動は続けています。でも、それに連なって安定したファンが身につかず待機コメも全くなく同接もずっとなにしても1~3で、それでも弱音を吐かず堪えながら今まで活動しているのですが、正直将来に希望が全く見れません。一部の夢は叶ってはいるのですが、それはあくまで自分が自主的に行動した結果のものだけなので、リスナーのおかげとは言えない関係ないものばかりです。「これ結局全部1人で勝手に行動して目標達成してるだけだし、周りのVと違って一生孤独なことに変わりないのでは?」と思うばかりです。本音を言えば、大きなイベント以外の時でももっとコメント欲しいしいっぱい多くの人に見てほしいし、承認欲求モンスターで恐縮ですがもっと愛される存在になりたいです。宣伝の仕方が悪いだけかもしれないですが、才能のある人間が1年半も続けてたら宣伝が悪くても普通はここまで落ちぶれてはいないだろう!?と思い、イベント以外の自分の活動は諦めモードに近い状態にもなってます。過去に心を殺されほぼ感情が死に近い自分ですから、人に期待せずに活動するのは容易いですが、だからといってリスナーの皆にはそんな冷たい感情で接したくはないです。かと言って熱量を持てば持つほど返礼が来なかった時の脱力感も怖くて…。こんな不安定な状態の時、Vやリスナーの皆さんでしたらどうしていますか?何か一言でもいいのでアドバイスをいただけると幸いです。