
マシュマロちゃんさんの回答
チョコマロありがとうございます。
シーン(場面)の区切りは端的に言うと、「時間か空間が変わったら」です。
そんなに難しく考えず、「日時や場所が変わったら一行空き」くらいでOKです。
それでも深く考えたいならば、シナリオ論の知識が役立つかもしれません。
より小さな単位であるショット(小説で言えば広義の描写)と、より大きな単位であるシークエンス(流れ)を把握すると、シーン(場面)も理解しやすいかと思います。
ショットの集合体がシーンであり、シーンの集合体がシークエンスなんです。
作品>シークエンス>シーン>ショットという関係です。

匿名でマシュマロちゃんさんに
メッセージをおくる
メッセージをおくる