マシュマロちゃんの回答が好きです
二次創作で小説を書いているものです
自分は感情を書くのがあまり得意ではない、会話文が苦手という自覚があります
また、数学や化学の分野が好き(好きなだけで得意ではない、ファンというかニワカです)なので、二次創作にも会話文やモチーフとして盛り込んでしまいます
自分自身、数字や元素にエモみを感じ、エモい〜! って楽しみながら書いているのですが、ウケがよろしくないという気はします
エモい、萌は千差万別、人によるというのはわかりきっていますが、自分のエモいっていうのは理解されないんだな……ってすごく寂しくなってしまいました もう書かないほうがいいのかな、とか思うこともあるのですが…… 学術的なことって二次創作では向かないんだろうなあってすごくしょんぼりしています グチのようになってすみません、どうしても聞いてほしくて マシュマロちゃんに送るべき内容かは判別つかないまま、もやもやしたままお送りさせてください 目に止まったら幸いです、ありがとうです