
マシュマロちゃんさんの回答
唐揚げもらえるなら急いで回答しますね。
おそらくそもそものストーリー構成の枠組みが長編向きになっているんだと思います。
たとえばハリウッド映画みたいな3幕構成の枠組みでストーリーを考えていたら、どうやったって長くなります。
ただ、それ自体はあなたの持ち味でもあるでしょうし、無理に変える必要もないと思います。
それでも短くしたいなら、書ききってからまずは話の本筋が何かを見極めるのという定番の手法をおすすめします。
本筋を見極め、本筋に沿っていない部分をカットし、本筋にあたる部分に加筆していくのです。
まぁ……ごく普通の推敲ですね。
全体をうっすら削ろうとするから、無機質になってしまうのです。
場面ごとカットするか加筆するかの二択だと思うくらいがちょうどいいかもしれません。
たくさん書いちゃうタイプは本筋から逸れたものを書いちゃうタイプが多いので、その二択でやっても推敲後は短くなるんじゃないかと思います。

匿名でマシュマロちゃんさんに
メッセージをおくる
メッセージをおくる