
マシュマロちゃんさんの回答
特定の作品に影響されようとなんだろうと、別にいいんじゃないでしょうか。
盗作のレベルだと問題がありますが、そうじゃないなら問題ないと思います。
むしろ個人の創作なんていうのは先人たちの創作の余波として生まれているに過ぎないので、それが普通です。
そこに自覚的になれたというだけですから、特別な解釈などなくそのまま向き合えばいいと思います。
あとフィクション、つまり虚構を甘く見てはいけません。
ホモ・サピエンスという種は虚構を信じる力によって繁栄したと言っても過言ではなく、虚構に突き動かされてしまうのはホモ・サピエンスの抗えない習性です。
なので現実の人間と虚構を対立で考えるのではなく、現実の人間は虚構ありきだと捉えて楽しみましょう。
そうしてホモ・サピエンスを謳歌しましょう!

匿名でマシュマロちゃんさんに
メッセージをおくる
メッセージをおくる