マシュマロちゃん
マシュマロちゃんさんの回答
映像作品のシナリオなら、 プロット>シークエンス>シーン>ショット という構造になっています。 このショットというのは、端的に言えばカメラで何を撮るかです。 そしてショットこそがプロットとカメラ撮影を繋ぐ要素です。 これを小説に当てはめれば、ショットは何を描くかであり、会話なども含めた広義の「描写」です。 そのため、 プロット>シークエンス>シーン>描写 という構造になります。 ですからプロットを書く際にどう描写するかは決めずとも、シーンごとに何を描写の対象とするかを決めておくと、パンツァーでもプロットから逸脱しにくいかと思います。
マシュマロちゃん
匿名でマシュマロちゃんさんに
メッセージをおくる

マシュマロちゃんさんの過去の回答