Would you like to answer these as well?
- 今まで作った本の中で一番気に入ってる装丁か、もしくはこれはすごい!って思った他サークルの装丁を教えてください!
- リア友に同人活動してる人っています???私は知る限りでは本出してる友人は1人しかいないです…希少なんでしょうか……?
- 同人のオタクたちへ!!!! 一次二次問わず今までに作った本で装丁こだわったよ〜〜〜〜!って本があったら見せてください!!!創作のモチベを上げたい🥺 写真を上げるのが憚られるナァ……という方は今までに出した本の中で一番のお気に入りをめちゃくちゃ語ってください、よろしくお願いします。オタクの歓びから得られる栄養をオタクは常に求めています
- BLGL等の二次創作をしていて、パートナーにその趣味を秘密にしている人に質問です。 1.薄い本を買っていますか? 買っている場合どこに隠していますか? 2.オフ活動してますか? している場合、どう誤魔化してますか? また、在庫はどこに置いてますか? 3.万が一バレたとして、パートナーはこの趣味を理解してくれそうですか? よろしくお願いします。
- いつか本出したいんですけど、値段設定に困ってます。どんな基準で値段決めてるのか、参考にしたいので教えてください!!
- 趣味で二次創作をして薄い本も出してる人間です。 ちょっと教えてください! 自分は長編(だいたい150〜200p)で本を領布するのですが、一度だけ 「150pの本を出すなら、自分だったら50pの本を3冊出す」 と短編書きさんに言われてしまいました。 皆様ならどうですか? 150pの本が1冊と、50pの本が3冊……どちらが手に取りやすいor読みやすいですか? 話は既にできていて、続編とかではなく纏まったお話として作っています。 なので、個人的には1冊の本で領布したいのですが……。 書き手様、読み手様、両方のご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします
- 今度初めてR18本(BL二次創作)を出す予定です。体を描くのが苦手なんですが、漫画を読んでいて体のバランスが悪いとか、デッサンが崩れてるとかわかるものですか?また気になりますか?私は極端でなければわからないような気がするんですが、読んでて冷めてしまうこともあるんでしょうか…
- 同人誌のお値段どうやって決めたらいいかわかんないです 全部売り切れたら赤字回避になる程度って聞くけど趣味で特殊装丁モリモリにしたら1冊あたりとんでもない値段になるじゃん…… 最初から採算取るつもりで作ってないけどやっぱり明らかに赤字の本は他のサークルさんに迷惑だったりするのかな…… 作らない人に同人誌は安いものって思われても困るみたいな…… わからないです。先輩方助けて!
- 同人誌は出しておりませんが二次創作で絵を描いている者です。 もっと気軽にマシュマロ募集して絵の感想をもらいたいのですが、いいねをもらってる上に感想まで催促するのは欲しがりすぎなのではと躊躇ってしまいます。 睡眠時間を削って本を出してる人ほど頑張ってないとはいえ、毎日描いてるからもう少しだけ感想がほしい……! 気軽にマシュマロ募集する派ですか? それとも特に募集はせず届くまで待つ派ですか?
- 結婚or同棲してて同人等の創作活動されてる方の生活や活動面での工夫が知りたいです。 共働きか否か、家賃は月どれだけで、どのくらい出して、家事はどんな風に分担して、子育てしてる人はその中で創作する時間をどうやって作ってらっしゃるのでしょうか?