Would you like to answer these as well?
- 私は二次創作をして活動しているのですが、どうしても呟きが絵ばかりになってしまいがちです。 他の方と推しについて語り合ったりしたいのに… 呟いたとしても、いつも堅苦しい感じの呟きばかり。きっと相互さんにも近寄り難いイメージがついてしまっていると思います。 それもフォロワーが増えるにつれて呟きに躊躇いが出ます。でもいろんな人に私の絵を見てほしいと言うのがあってなかなか鍵垢にも出来ないし…という状況です。 こんな私になにかアドバイスがありましたら、お願いしたいです。共感のお言葉でも。よろしくお願いします。
- この時期に地方から東京に行くのってどう思いますか? また自分に会いに東京に来てくれるって言われたらどう思いますか?(なんて声かけますか)
- 「自分を一言で言うと何か」という設問がありますが 1文字で言うと何か 2文字熟語で言うと何か 3文字熟語で言うと何か 4文字熟語で言うと何か というのを、それぞれお聞きしたいと思います。 (ニュアンスの違い等があるかと思いますので、宜しければ全部お答えください。 また、形容詞でなくて名詞等で表したいというのもOKです)
- 海外旅行行ったことないコンプレックスってありますか?SNSで聖地巡礼だとかの海外旅行の写真や呟きをこれみよがしに上げている人がいて羨ましく思いつつも、自分には絶対に無理なのでウンザリしてミュート中です。同じような気持ちになる方はいますか?
- 文字書きのフォロワーに、絵描きは気軽に反応をもらえるからいいよね。文字書きは読むのに時間かかるから簡単に反応もらえないわ。と言われました。 正直ショックでした。 私は絵描きですが、反応をもらえない時期は当然ありました。 反応をもらえている方々と何が違うのかなと思い悩んだこともありました。 そして、出来ることから始めようとまず自分から積極的に周りに関わるようにしていきました。 絵に反応することはもちろん、何気ない呟きにもコメントしたり募集しているタグに参加したりと自分の認知を広げるように努力しました。 絵も上達とまではいきませんが、たくさん仕上げることを意識し、周りからもリクエストを募集するなど工夫してきました。 その結果、ようやく周りから受け入れられるようになって今があります。 絵描きだから簡単に反応を貰えてると思われることはとても心外です。 私に言ってきた文字書きの人は、基本的に受け身でいつも反応が来ない・反応してくれる人が欲しいと呟いています。 妬みを呟く暇があるならに反応を貰えるよう積極的に動けばと何度も思いました。 文字書きであるという理由で反応をもらえないと思うことはあると思いますか? 色々な意見を聞きたいです。
- 今、転職活動中なのですが中々就職先が決まりません。 現在一人暮らしで、生活の事を考えると不安で仕方がなく、焦りや不安などでネガティブに落ち込む日々です。 もしよろしければ、なにか一言でも励みになる言葉があれば頂きたいです。 それをモチベーションにして頑張りたいと思います。 よろしくお願いします。
- 彼氏に隠し事をしています。自分にとっては人生の9割を占めている重大でなおかつ、誰かに言われたら病んでしまうような事です。 彼氏には隠し事はしたくないとは思っているのですが中々切り出せません。 他の誰かからの噂とかで聞くんじゃなくて、私の口から言いたいとは思っています。どうしたらいいと思いますか??
- 地方住みの方に質問。首都圏に在住のフォロワーさん同士が頻繁に会ってご飯を食べたり、お泊まり会をしたり、旅行(聖地巡礼)やイベントに行ったと言う呟きを見たら「羨ましい」「自分も混ざりたい」「都会に住みたい」と思いますか? それとも「そういうのはちょっと合わない(苦手だ)」と思いますか?
- 良いなと思ったら会話文でもふぁぼって良いものなのですか? あなたの個人的な考えを教えてください! (会話の中でのイラストや画像、素敵な呟き等に、「めっちゃ好き!」や「わかる!」ってなったときにもふぁぼらないほうが良いのでしょうか? 「 他人の会話にいいね押してくるやつは何なんだ……………… 」みたいに思う人がいると知って疑問に思ったので質問させていただきました)
- こんにちは。 日々の活動、お疲れさまでございます。 まだまだ暑いですが、秋の匂いが少しずつするようになってきましたね。 突然ですが、私は、好きなキャラや趣味、推し、推しcpを語る人が好きなのです。 どんな物、こと、人物(キャラクター含む)でも構いませんから、あなたの好きを語っていただけませんか? 一言でも頂ければ嬉しいです。 急に語れと言われても難しいと思いますので、以下を大体の目安にしていただき、こころゆくまで語って下さい…。 何故好きか、いつから好きか、どんなところに魅力を感じるか、理想のシチュエーションは?、おすすめポイント・シーン・作品は?等々…この通りでなくて構いません。 皆様の好きなものへの熱量を肴に、楽しいお酒を飲みたいのです。 お暇な時と愛情が爆発しそうな時に好きなように呟いていただければ思います。 よろしくお願いします。 長文を読んでくださり、ありがとうございました。 皆様のますますご活躍とご健康をお祈りもうしあげます。 それでは、また。