Would you like to answer these as well?
- 災害の時に散々言われたことでもあるけど、みんなちょっと心が疲れてきたなと感じたらテレビやネットから少し離れるのも大事だぞ…… 最近そのへんちょっと忘れられかけてる気がするからな…… 正月でどうしてもテレビとか付き合わなきゃいけなかったってひとも多かったと思うし まだまだ寒い季節が続くからいっそう気も滅入りやすいのだ…… あったかいお風呂に入ってあったかいお茶飲んでゆっくりしてくれ……
- 相談があります。 私はとある刀の限界ヲタクです。 とある刀のことがゲーム実装前から好きで、前の主のことも含めて彼のことが大好きでした。 だからかゲームに彼が実装されてすぐに沼に落ちてしまい、すぐにレベルもカンストさせ、グッズも沢山集めてきました。 けれど2.5に彼が出てきてから彼の人気は一気に上がり、中古で缶バッチ1つが3000円で売られるほどになってしまいました。 私はずっと好きだったのに、2.5に出てから好きになった人が彼を推すのがどうしても許せなくなってしまいました。 こんなことで同担拒否をするなんておかしいことなんでしょうか?
- バイト先でパートさんを好きになってしまったぁぁぁあ!! 歳は聞いてないけど10コ上とか普通にありよりのありな気がするうぅぅぅう! もう好き過ぎてすぐシフト入れてしまうし、バイト先に行ってしまう(( 来年には大学卒業だからたくさん目に焼き付けておきてぇぇえぇぇぇ はぁぁあぁぁあ、付き合いたいとかあればね!すっきりするんだけど!! あ、私は女です!!!
- 病院に行くにあたり、聞くこと&伝えることメモを作るなど対策をしてから行くのですが、どうしても病院付近から緊張し、入り口までの階段も大した階段でもないのに上がりきると動悸や息切れ、発汗が激しくなります。 診察室では緊張のあまりメモの三~四割ほどを伝えたら残りはやっぱり言わなくてもいいかな……と伝えたいことを伝えきらずに退室してしまいます。 どうすれば病院に対する緊張感、苦手意識を払しょくできますでしょうか。 アドバイスや実際に行っている対策などございましたらご回答よろしくお願いします。
- 飼いクラゲに手を刺されて納豆アレルギーになりました まだ検査まではしていませんが、食べると9時間ぐらいしてから蕁麻疹や喉と耳の奥の痒みが出るという症状で調べると同じような人がいっぱい出てくるのでほぼ確定だと思います クラゲに刺されると納豆アレルギーになることがあるという話を聞いて、飼うときは刺されないようにめちゃくちゃ気をつけよう...と思ってたのに、疲れから素手のまま作業をするミスをしました 完全に自業自得です😇 しかし僕は納豆が大好きです そしてその納豆が今...冷蔵庫に1パック残っています 食べたらヤバいのはわかっています(よりにもよって納豆アレルギーはアナフィラキシーショックとかを起こしやすいそうです) 自分の好きなものがアレルギーで食べられなくなってしまった人...どうしてますか? めっっっちゃ食べたい💢💢💢ってなったときの対処法が知りたいです... 多分ないと思いますが、アレルギーが出ない納豆とかって存在するんですかね.... サーファーかクラゲ飼いぐらいしかならないらしいそんなにメジャーじゃないアレルギー 納豆そのものや大豆ではなく「粘り成分」のPGA?ポリガンマグルタミン酸?とかいうのが原因だそうです アレルゲンとして認知されてない、というか... それは健康食品とかスポーツドリンクとか中華スープのとろみとかに結構普通に使用されてるみたいで、避け切るのも難しそうなレベルなので「それを使用しない食品をあえて作る」という段階にすら到達してなさそうですが...... なんかごちゃごちゃしてしまいましたが、聞きたいのは「アレルギーで食べれなくなった好きなものが食べたいとき、どうやりすごしていますか?」だけなのであとは暇じゃない人は読み飛ばしてください🌝