Would you like to answer these as well?
- 皆さんが10年以上大好きで推してるモノってなんですか? また、それが無くなったとしたらどうしますか?
- 「断捨離の鬼だけどコレだけは捨てずに残してる!」って物はありますか? 私は10年以上前に神絵師に貰ったニャンピョウのピンバッジです。
- 10年以上前のスーパー戦隊の敵で、どうしてもどのシリーズだったか思い出せないのですが、 人間を液体にしてビン詰めにしてコレクションしてるみたいな怪人ってどこの誰か分かりますか?ず〜っとモヤモヤしてます。
- 生活に必須のとあるものメーカーで働いていたのですが、パワハラがひどくてやめました。10年以上も前の話です。今は全く関係ない仕事をしてます。 しかし、今でもそのメーカーのものを使えないんです。なんとなく嫌な感じがしてしまって。でもそれを使わないと普通に不便なんです。 こういうのはどうやって乗り越えたらいいのでしょう……
- 創作している方たちに質問です! 過去に発表した作品(数ヶ月前はもちろん1年以上前のものなど)を今になってRT・イイネされるのはどう思いますか? 「できれば遡らないでほしい」、「数個だけなら良いけどたくさんは嫌」、「気にならない」など…いろいろなご意見を聞かせていただけたら嬉しいですm(_ _)m
- 化粧大嫌いの最近30歳になった女です。 ファンデーションとかが顔についてると落ち着かなくなります(笑) よく化粧は必須だからコスメは買わないとダメ!とか見かけるんですが本当に必要かなと。 まあ、自分の仕事が事務方でお客さんとかと直でお話するわけじゃないからって言うのもありますが、就職して10年ほど経ちますが1度も化粧せず出社してます。 化粧しろ!とは言われたことがありません。 最近は男性の方でもお化粧されてて綺麗だなぁと思う反面、自分がするのは抵抗があります。 やってると言えば、肌が乾燥するのでオールインワンのクリームを顔に塗るぐらい。 そろそろいい歳なんだから綺麗にしろよ!という意見はあるかもですが、皆さんはどう思われますか?
- 昔は女の子!って感じの服とか小物とかが苦手だったので避けてたのですが、今ちょっと気になっています。正直かわいい服着てみたい…… でも10何年パーカーにジーパンで生きてるチビデブスがそんなんしたらみんなビビるよな……って思ってしまい最初の1歩が踏み出せません。特に身内から「どうしたの」的な反応を貰うかもしれないのがいちばん怖いです 化粧もそんなこんなでしたことありません。でも可愛くなりたいです。どうしたら1歩が踏み出せるようになると思いますか?
- 10年以上友達として付き合っている男性がいます。二人で遊ぶことがほとんどなのですが、最近は一緒に食事をするとほぼ払ってくれます。(前から払ってくれることは何回かありましたが)それに対して、恩着せがましい言動をしてくることはありません。 しかしこちらは払ってもらう義理もないので、正直意図がわかりません。好意でそうしてくれるのでしょうか? もしそうなら嬉しいですが、なぜいまさら?と思ったりもします。
- 私は通学するときに3人でいることが多いのですが、毎回私以外の2人でしか話せないようなことを言っているため会話にはいることができません。 でも、2人はそんなことは気にしていないみたいで、10分以上の通学の道を一緒に話せるわけでもないのに一緒に通学しているんです。 正直メンタルに結構きてて、この間は通学中に少しですが泣いてしまいました。 離れてしまったら他に友達がでるかが怖いです。でも、一緒にいても疎外感がすごくてとてもしんどいです。 どうかアドバイスください。
- 18歳女子大生です。未だに親からの縛りが強くて嫌になっています この前も勉強中、文房具がきれたからコンビニ行って補充しようと思い、出かけようとしたら、「夜の外は危ないから明日にしなさい」と止められました。5月の18時ですよ?おかしくないですか? 大学だって近いところしか選ばせてくれなかったし、サークルもバイトも反対されているし、出かけた時の門限もよっぽどの事が無い限り18~19時までです。 そこまでだったらただの過保護野郎だと思われますが、17歳高校生の弟はこんな縛りを受けていません。バイトも部活も許されてるし、門限は21時です 姉の私がダメなのに弟がOKなんて事、有り得るんでしょうか?年齢や職業(?)考えて、私の方が緩くなるべきですよね? それともただ単に私が嫌われているだけなのでしょうか?改善する方法を教えてください!