Would you like to answer these as well?
- 声が大きくて悩んでいます。 賑やかな家庭で育ったせいなのか、小さい頃中耳炎になったせいなのかわかりませんが、人より声が大きいみたいです。 仕事中など、自分では周りと同じような普通の声量で話しているつもりなのにうるさいと言われることもあり辛いです。 「あなたの声はよく通る」と言う人もいますが、怒られるくらいなので単純にうるさいのだと思います。 どうすれば今よりも小さい声で話せるようになると思いますか?
- 自分の声に自信がなくて虐めも受けて嫌いでした。 でも、ネットで知り合ったフレンドさんからは可愛い、素敵と言われて温かく迎えられました。 それからゲームで一緒に遊んでいると、反応が楽しい、言われてゲーム実況を勧められたんですけど 自分の声にやっぱり苦手意識がついてなかなか踏み出せないです。 どうしたら自信に変わるでしょうか? また、素敵な声に慣れる方法がありましたらご教示頂けると嬉しいです
- 接客業をしていますが無理難題で怒鳴ってくる方にはどうすれば強く対応出来るようになるでしょうか?怒鳴ってくるのは30代以上の男性ばかりで、我儘な要望を言ってきたり勘違いだったことにも非を認めずこちらの所為にしたりしてきます。怒鳴られてるのが腹立たしいのか恐怖なのか分かりませんが体が震えてしまいます。私が働いているお店は高級店でもないし高時給でもないしお客様は神様じゃないです。
- ラヂオとか実況とかやってる人へのお恥ずかしい質問です…… 私、いづれやゲーム実況動画みたいなのやりたいなーと思って今から発声練習でもしようかと考えていたが問題発生。 家族と会話できる、他人とも会話できる、動画とか見て独り言も言う だのに誰もいないところで声を録音しようとすると急激に恥ずかしくなります(xωx) どうすれば録音で声を出せるのでしょう……??? 恥ずかしさの払しょくや誰もいないところでも声を張れるコツなんかあったら教えてほしいです (というか私だけか……?共感意見の人もぜひコメントしていってください)
- ちょっとした質問です。 私は女性なのですが、生まれつき身長が低く150cmもない人です。 そして病弱で現在も持病の療養中という凄く体の弱い人間です。 昔から小柄なのもあり、可愛いと言われてきましたが正直私はかっこいいボーイッシュな女子や中性的な方に憧れています。最近は努力の甲斐もあり、低い女性の声~中性的な声になってきています。 低身長や病弱というどちらかというと可愛い属性に入りやすい人間ですが、声が低かったりかっこいいファッション(ズボンやショートカット等)だとやはり違和感はありますか? 可愛い属性なら声もファッションも女性らしい方が良いのでしょうか? それとも、声やファッションだけかっこいいというギャップが寧ろ良いのでしょうか? 結局は自分の好きなようにするのが良いと分かっていますが、ふと気になったので皆さんの意見を聞かせてほしいです。
- ミスや怖い思いをすると、全身痺れたようなビリビリ感に襲われて声も出せなくなります。幼少期から中年の今でも、「何か言えよ!」と怒られて来ましたが改善しません。 ミスが起こらないようにする準備はしているのですが、突発的な事故や濡れ衣で怒られることが多いです。その場で上手く喋れなくなる為に、何かあった場合は私のせいにしておけば丸く収まるという暗黙の了解ができてしまっています。 健康診断の問診時に相談したのですが、気のせいらしいです。 私はもう年なので今更感がありますが、新人の子がどうも同じような性格なのでどうにかしてあげたいです。改善する方法とかあるのでしょうか?
- 結婚式にお呼ばれした際のLGBTの服装について聞きたいです。 女性らしい服が苦手な女性の方、男性らしい服が苦手な男性の方、どうしていますか? 近々友人の結婚式がありますが、どうにか一般的に正装と言われる女性のヒラヒラドレスを避ける方法はないかと考えています。パンプスも靴擦れせず脱げず履けた試しがありません。 パンツドレスやリクルートスーツは格式的に避けた方がいいという声もあり…華やかめなスーツを新調すれば大丈夫でしょうか?
- 相談があります。 今年で三十路なんですが、5年間一緒に働いてきた上司にいきなりハグされました。その人は妻子持ちです。こちらに恋愛感情はありません。 以前から、ん?と思うことはありました。仕事でミスして不覚にも泣いてしまい、その時なだめてもらった時にもハグされました。仕事が遅くなると家まで送ってくれたり(数回あり)、夕飯3回くらいおごってくれました。私も私で年甲斐もなく、ご飯おごってくれて夕飯代浮くーとか能天気な考えでした。 現在は一緒の部署ではなく異動があり私が別の部署にいます。異動前にやり残していた書類に不備がありやり直しになり休日出勤したことで最初に話しましたハグに繋がります。作業が終わり、ゴミを捨てに事務所の扉をあけて廊下にでました。そしたら上司もゴミを捨てにきました。私が事務所に戻ろうと扉を開けようとしたら後ろから「ごめん」と言われ抱きつかれました。いやいや…と剥がそうとしたのですが力が足りず10秒くらい抱きつかれた状態になりました。なんとか引き離して事務所に戻りました。 とりあえずあたしも用事があったので、帰りますね…って荷物を持って事務所を出て出口まで行ったら追いかけてきて「ごめん、ごめんね」と言われまた抱きつかれました。あたしもさすがにえ…?固まってしまい…突き飛ばすことも声も出せず、やっと喋れた言葉が「帰ります!!!」でした。そのあと上司から、電話がきて電話を無視してしまい、失礼だとは思いましたがショートメールでなんですか?そうゆう気持ちを持たれてるなら答えられません…と連絡をしました。内容は「気まずくなるようなことしてごめん。本当にごめんなさい…仕事も一段落したしご飯いきませんか?」でした。これになんて返事するのが正解なのかわかりません。部署は違えど関わりはあります。仕事がしづらくなるのも嫌です。しつこいようなら、さらに上の上司に相談しようかなと思ったりもしますが…なるべく周りにバレたくありません。 諦めてくれる連絡の返事もしくは対応を聞きたいです。 私自身にも原因はあると自分でもわかっています。バカな女を助けてください。
- 女子学生です。よく変な男から友達になろうと声をかけられていて本当に悩んでいます 変な男というのは、他クラスの男子のことで、私からすると全く接点もなければ顔も名前も知らない人なんですけど、向こうは私のことを何となく知っているとのことです。それで「良かったら仲良くして欲しい」と言われて仲良くするんですけど、後にろくでもない(非常識、友達の扱いがなっていない)人だという事がわかってしまいました。この経験が3回くらいはあります おそらくこれって見極める力が無いから繰り返すんですよね?見極める方法を知りたいです それとも私自身がこうやって男からバカにされやすい人間なのでしょうか?(そうなりやすい人の特徴と改善策もぜひ教えてください)
- 中3女子です 今年中学校生活最後で好きな人と付き合えたらなって思うんですが今まで以上にタイプの人で高校生になっても多分彼のことが好きだと思うんです。でも行く高校はお互い違うところだと思って、(わかりませんが)高校が違っても付き合うのってアリですか? あと好きという気持ちを遠回しに?伝える方法とか、とにかく彼を振り向かせるためにはどうしたらいいですか?直接好きとは言えないのでさりげなく伝えたくて、、、 彼は前々から彼女が欲しいと言っていて私がアタックすれば付き合えるかなと思ったりもしたのですが彼の前だと素の自分を出せなくて内気になってしまいます。彼とはクラスが2年間+今年も違うので今までもあまり話す機会がありませんでした。彼と過ごせるのも今年が最後だと思うので何かアドバイスなどあれば何でも教えてください😭😭😭(ちなみに告白する予定は今のところないです、)