こちらにも答えてみませんか?
- 料理やスイーツの写真を撮ったり見たりすることの楽しさが分かりません。撮る方は『私の食べたものを見て欲しい』『皆にも食べて欲しい』という気持ちなんですか? それを見て『美味しそう!』とか『自分も食べたい』とか共感できるものなの?
- 周りの幸せそうな恋人を見ると、さみしさで苦しくなります。もともと甘えただから余計にです。 甘えたい人が欲しいから、彼氏が欲しいっていうのは身勝手ですか?相手に失礼ですか…?
- 昔から人前に出ることが苦手です。それでアイドルとか芸能人とかを見ると人前に出る私にとって苦手な仕事をしている人としか見れなくてつらそうな仕事してるなーという感想になってしまい、見ていてあまり楽しくないのです。そういう人っていますか?
- 私の母は厳しい人で、毎日のように暴言を吐かれ落ち込んでしまいます。 母のことは許せませんが、おそらく母もまた厳しく育てられたからこういう生き方しか出来ないのだろうと哀れみも感じています。 私もきっと人の親になったら同じように繰り返してしまいそうで将来は結婚も子育ても諦めています。 では今の私はどうしたら楽になれるのでしょうか。 どうしたら幸せに生きられるのでしょうか。 親から離れ、忘れて生きようとしても毎日ふとした瞬間に今までのつらい記憶を思い出してしまい、当時のように落ち込んでしまい何も出来なくなってしまいます。 気持ちの切り替え方や考え方などご教授ください。
- みんな宛マシュマロで腐るほど見た質問なのですが、イラストの質問です。 私は趣味でキャラクターイラストを描くのが好きな人間なのですが、自分の絵柄が嫌いすぎて、周りの人、絵師さんやイラストレーターさんの描かれるようなイラストが描けるようになりたいと、そればかり思ってしまいます。 しかし、自分が描くようなイラスト以外の絵柄なら、デフォルメ系でも厚塗り系でも何でもかんでも好きになって、取り入れたい!と思ってしまって、結局自分がめざしているものが何なのか分からなくなってしまいます…。 もし、納得のいく作品が描けるようになれば、いつか自分の作品をグッズ等にして販売してみたいなと、不可能に近い夢なんか持ってしまって、それも苦しいです。 絵描きの皆さんはどのようにして、自分の納得のいく絵柄を見つけましたか? それと、自信を持てるようになる考え方も教えて欲しいです。 文がまとまってなくてごめんなさい。 どうかご回答お待ちしております。
- 込み入った恋愛?相談です 付き合って7年、同棲して1年目の彼氏(32歳)が、最近仕事がしんどいらしく暗い顔をしているな、大丈夫だろうかと思っていたら、ある日辛そうな顔で以下のようなことを切り出してきた。 「自分は元々こだわりが強い性質があるが、その部分が最近仕事に支障をきたしている。元々はそれなりに楽しく人並みに働けていたが、ある新しい業務を任されてから、毎日イライラし、上手くいかず、仕事を辞めることを考えている。ただ、自分は前にも同じような理由で転職をしており、今回でかなり『自分はふつうには働けない』と実感した。今後もこうだろうと思う。自分の就労と稼ぎに自信がない。だから、君との結婚に踏み切れずにいるし、たとえ結婚したとして、自分が『ふつうに』働けなかったら周りからどんな目で見られるだろうと考えてしまう。こんなことばかり考えている。こんな情けない自分が嫌だ。別れた方がいいかもしれない。」と、しまいには泣きながら言ってきた。 私(26)に強い結婚願望はないが、同棲開始の際に、同棲継続1年の頃合で結婚については検討しましょうという話をしており、ちょうどその時期である。また、私自身も少し持病があり、非正規雇用での就労をしている。 私の存在が彼の重荷になってしまっているなら、別れを選択するのが彼にとって良いのかもしれないが、彼自身、どちらにしろ今後『ふつうに』生きていく自信も喪失しており、その点は私がいなくなって解決する話でもないとのこと。 また、それならば私が正規雇用で『まともに』働けるよう努力し、支える旨を提案したが「自分の力で稼げないことがとにかく辛く、支えてもらえたとしてもつらい」とのこと。 もし全てが実はきっかけに過ぎず、やはり私のことが好きでなくなって、重荷で、それが1番の要因で別れたいのであれば、悲しいが恨まないので率直に言ってほしいとも伝えたが、それは本心から違うとのこと。 私は別れたくないと思っている。 元々そういう気質のことや不安定さについては知った上で、人間として信頼できる人格を持つ彼が側にいてくれることそのものがかなり私にとって財産であり、絶対離したくない。ただ、もちろん彼の不安はわからないわけではないし、重荷だったんだろうなと思うと、とても申し訳なく思う。 どうしたらいいでしょうか。別れるべき?
- 社会人になってそれなりに経ちましたが、友達の作り方がわかりません。共通の趣味の友達が欲しいのですが、それらしいオフ会やイベントに出かけても、周囲の人に話しかけることが出来ず、プログラムを淡々とこなしてただ帰ってきてしまいます。TwitterのTLなどで楽しそうに交流している人たちを見ていると、とてもうらやましいのですが、入っていけません。 過去に友人だった人に言われたことがあるのですが、どうも人と適切な距離を測ることが苦手で、気に入った人には踏み込みすぎて気持ち悪い思いをさせてしまうらしく、それが怖くて自ら壁を作っているとも感じます。 適切な距離感ってどのくらいでしょうか?どうしたらよい関係が作れるでしょうか?趣味や興味の合う人と、その趣味以外でも遊んだり楽しくご飯を食べたりできる関係になりたいです。
- 二次創作漫画描きです。絵描き・文字書きの方に、自信の付け方?を聞きたいです。 私は自分が見たい展開や読みたい話を描くスタンスで、数年前までは誰にも見せることなく自分が楽しむためだけに楽しんで描いていました。 それだけで十分満足だったし、SNSに公開している今も自分の満足が一番優先です。 他人からの評価はあくまで望外のラッキー、くらいの感覚でとても嬉しいです。 肉食って満足してたらサービスでアイス出てきたみたいな。コメントなんか頂いた日にはサービスでパフェ出てきたくらいの感動です。 ただその「望外のラッキー」が想像を超えてくると(アップした漫画が予想以上に人気になると)、嬉しさに戸惑いが混じります。 自分はちゃんと勉強したわけでもなく、絵も漫画の構成もストーリーも、主観ではどれもこれも半端で未熟。プロを目指しているわけではありませんが、どれかひとつくらいは自信を持ちたいなあと思っている程度です。 未熟でも下手でも、それが今の自分の全力。それを承知の上で漫画を描いています。だから「自分は」読んでても描いてても楽しいし、作った作品に文句はありません。むしろ自作品は何度も読み返すし最高~~!となっています。卑下などしません。 それでも、他人に好きだと面白いと言われる理由がわかりません。他人から見て自分の作品がどんな魅力をもっているのかまったくわからないのです。 超読み込んでくれた人から長文マロ頂いたりもするんですが(ありがとうございます)、「他人が読んでも楽しい漫画だ」とはどうしても思えません。頂いたコメントを信じられないというよりは、自分を楽しませるためだけの作品なので、他人に見せることを想定していないのです。 烏滸がましいような気もしますが、こんなに未熟なのに何を感じて評価をいただけているんだろうと、わからなくなります。できれば明確な答えが欲しい。 そう考えるのは自分だけでしょうか。それとも創作する人は共通して悩むことなのでしょうか。後者であれば、このモヤモヤをどうしているのか意見を聞きたいです。