Would you like to answer these as well?
- 酒好きの皆さん!好きなお酒と飲み方、おすすめのおつまみを教えてください(* ´ ▽ ` *)
- 一時期自分の性に悩んだ経験があるので、男だからどうだとか、女だからどうだという主張に魅力を感じないですね。皆さんはどうですか
- 友達へのクリスマスプレゼントって、皆さんどんなものをあげていますか? 今まで手作りのメッセージアルバムや、コスメ、雑貨など大抵のものはプレゼントしてきました。 毎年マンネリ化してきてしまって、困ってます。 かと言って実用性のない置物や、部屋の装飾品などは邪魔になるのではと気が引けてしまいます。。 プレゼントなんだから自分で考えろって感じなんですけど、アドバイスだけでも欲しいです。よろしくお願いします。
- 年上の彼氏への誕生日プレゼントに悩んでいます💦 スーツなどは着ない職業なのでネクタイなどは渡せません…皆さんはどんな物を贈ればいいと思いますか?
- こんにちは。 私は20代前半の女です。 同い年の友達が今度お誕生日を迎えます。 その子の仕事上、遠方に住んでいるので、なかなか会えずなのですが、毎年プレゼントは送りあっています。 ここで本題なのです。 お洒落が好きな子なので、毎年コスメや日用で使えそうなもの、その子の趣味のものを送っているのですが、マンネリ化してきました。 それに、今年その子は結婚もして、旦那様と暮らしています。(子供はまだ居ません) 皆さんはどんな物だったり、普段自分では買わないけど、貰ったら嬉しいなぁ〜みたいなのがありますか? 本人に聞けよって、思われるかもしれないですが、サプライズで喜ばせたいので、どうかアドバイスよろしくお願いします。 (あまりハイブランドなもの、現金、商品券などはお控えください。)
- 31歳になる彼氏へのプレゼントを悩んでいます。 予算は5万円程度なのですが彼は趣味は釣りくらいであまり物欲も無い人です。 仕事も私服なのでネクタイ等も必要無いです… 本人に聞いても使えるものならなんでもいいと言う感じです。 みなさんだったらどんなものを送りますか?
- こんにちは。 東京に住む友達へのお誕生日プレゼント(お菓子)を悩んでいます。 既に日用雑貨などのプレゼントは集めて、送る準備は出来ています。 そこに、ちょっとしたお菓子を付けたいのですが、その友達が福岡出身なので、このご時世帰省もできていないので「博多通りもん」を送ろうかなとも思っています。 懐かしい!となって喜んでくれるのではないかなぁと思ったのですが、やはりそれ以外のものが良いでしょうか。 皆さんは自分の故郷から離れて、その生まれた土地の名産品なんかをもらった時は嬉しいですか?それとも、え…ってなりますか? ご回答よろしくお願いします。
- 以前、『結婚したいなって思うけど、それを突き詰めてくと自分の性別は何だか分からなくなって悩む』とマシュマロを投げていた者です。結婚したいの回答は多くいただけたのですが、性別分からなくて悩むところでの回答はあんまり……という形だったので……。 皆さんは、自分の性別はこれだ!!っていうのは、どこで分かりましたか? 自分は大学くらいまで心身ともに同じだなと思っていましたし、男女どっちと言われれば「男/女」と答えられますが、その後に微妙なモヤッと感などを覚えます。とはいえセクマイとも思えず。7割8割片方に寄ってる自覚はあるので。 前に何かのテストで性別未分化ですね!と出ましたが、そんなものか?そんなものなのか?と。 性別難しくないですか……?自分の性別ってどうやったら(男でも女でもそれ以外でも)分かりますか?
- 同人活動、趣味があう同志とおしゃべりなどしてわいわいしたいのですか、同じ趣味の方がイラストを描く方やレイヤーさんばかりで、小説を書いている私は輪に入って良いものか悩んでいます。 今までも小説創作を続けてきたので読専の方からそれなりの評価はいただけるのですが、いざSNSで仲良くしようとすると気後れしてしまいます。 もちろん好きなイラストやコスを評価ふぁぼRTしたり、好きなものは好きと呟くこともありますが、私が小説を書いても創作をする方からの反応は少なく。イラスト描く方同士では感想を言い合っているので、読むには時間がかかる小説は、ダメなのかなって悄気てしまいます。 やっぱり絵描きさんやレイヤーさんにとって、小説書く人は関わりにくいのでしょうか? それとも私がもっと積極的になったほうが良いのでしょうか? 皆さんのご意見教えていただけると嬉しいです!
- 皆さんお疲れ様です。 私は趣味でイラスト制作をしている者です。 私は3年ほど前まで、デジタルイラストを制作する時に、板タブを使っていましたが、最近ではiPhoneで気軽に絵が描けるアイビスに完全移行してしまいました。 ですが、最近は容量的にも画面の大きさ的にも限界を感じはじめて、思い切ってWacom様の液タブを購入するかと悩んでおります… 板タブ時代にパソコンはWindowsを使っていましたので、あるのにはあるのですが、だいぶ古いスペックなので思い切って買い替え…ようかな…?とも思っています。 モニターは所持しておらず、Wacom様の液タブと相性がいいものがColorEdge(間違っていたらごめんなさい)だとも出てきました。 そして、パソコンがWindowsで、普段使っているのがiPhoneなのもあると思いますが、映し出される色彩の違いが凄く気になります… 出来れば、液タブとモニターが、全部近い色で表示されるモニターだと理想に近いです。、 ですが本当に機械のことがよく分からないタイプの人間なので、こちらの方がオススメ。自分はこれを使っている。等のご意見があればお聞きしたいです… 作業環境等も分かると更に有難いです…。、 イラスト制作は大好きなのですが、仕事にまでは出来るような実力は無いので、高級じゃなくていいです。 まとまらない文章で申し訳ないです。 どうかご回答よろしくお願い致します。