Would you like to answer these as well?
- 女友達(23)に誕生日プレゼントを贈ろうと思います。ですがもうネタがありません…。メイクやコスメが好きな友達なので、好きなブランドのデパコス(リップ・アイシャドウ・マニキュアなど)を贈ってきました。ですが毎年のことなのでコスメを贈るのはもう止めようと思います。今年は何をプレゼントしたら良いでしょうか?参考までにお聞かせください。
- 実家の母に誕生日プレゼントを送りたいんですけど毎年花ばかりになってしまいます。何がオススメあれば教えてください!
- 毎年この時期、父の誕プレに悩みます。あんまり趣味のない人なので、だいたいお酒やおつまみなどになってしまいます。皆さん何をプレゼントしてるんでしょうか…?
- この度初めて声優さんのトークショーに行くことになりまして、プレゼントの内容で相談があります。 つい同人誌即売会の差し入れのようなイメージで「生や手作りの食べ物はNG」「記名をする」など、いろいろな条件が頭に浮かぶのですが、そこは声優さんへのプレゼントでも変わらないことですか? また、今のところは、寒い時期のトークショーなので、マスクにしようかなと考えています。でもよく考えるとマスクも怖いんじゃないかという気がしてきました。 みなさんが今までに声優さんに送ったプレゼント、また送るとしたら……というものを教えてください。
- ソシャゲのSSRを引いた時の演出が好きです。 それを見たいからガチャを引いてしまうこともあるほど好きです。 でもそう言う時って引けないですし(当然)一瞬のためだと思うと流石に高い気がします。そのために課金してるのにうっかり飛ばしちゃうことあるし。 なにか代替になりそうなもの教えて下さい あの「くるぞ!くるぞ!!くるぞーー!!きたーー!きらきらーーぁ!」みたいなのが好きなんです。
- 10年前から集め続けていた物を、手放したいという気持ちが出てくるようになってきました。 オタクグッズとかでは無いのですが、心の底から好きで集めていたのですが、邪魔だなという雑念が生まれてしまいました。 全てを集めたもの手放したいという訳では無いのですが、この場合あなたなら手放しますか? 後悔をしてしまいそうと少し踏みとどまっています。 皆さんの気持お聞かせください🙏
- こんにちは。 私は20代前半の女です。 同い年の友達が今度お誕生日を迎えます。 その子の仕事上、遠方に住んでいるので、なかなか会えずなのですが、毎年プレゼントは送りあっています。 ここで本題なのです。 お洒落が好きな子なので、毎年コスメや日用で使えそうなもの、その子の趣味のものを送っているのですが、マンネリ化してきました。 それに、今年その子は結婚もして、旦那様と暮らしています。(子供はまだ居ません) 皆さんはどんな物だったり、普段自分では買わないけど、貰ったら嬉しいなぁ〜みたいなのがありますか? 本人に聞けよって、思われるかもしれないですが、サプライズで喜ばせたいので、どうかアドバイスよろしくお願いします。 (あまりハイブランドなもの、現金、商品券などはお控えください。)
- 友達へ送る、誕生日プレゼントについて質問です。 私は今闘病中で、入院生活を送っています。 退院できるのはいつになるのか分かりませんが、そんな中7月に22歳の誕生日を迎えた友達がいます。 Twitterでは繋がっていますが、元々学生の時からあまりLINE等で頻繁にやり取りはしない方なんです。 でも、中学生時代からの親友で、私にとってはかけがえのない存在なんです。 そこで質問なんですが、その子はスマホゲームが大好きで、学生時代はゲームのキャラクターのグッズをあげていましたが、もう大人になってしまったし、それもどうなのかなと思って、コスメや実用的なものが喜ばれるのかなと思い始めました。 しかし、年に1度会うか会わないかなので、どんなお化粧が好きなのか、どんな雑貨が好きなのか、ファッションがすきなのかなど全く分かりません。 しかし、LINE等で「何が欲しい!?」なんて聞くのも変かなと思います… 私が退院してからの話になるので、その退院した季節のもの、流行りのものをあげたいなとは思っています。 友達への誕生日プレゼントを他の人にアドバイスを貰うのは自分でもどうかと思います。 しかし、どうしてもアドバイスを頂きたいです。厳しい言葉も覚悟の上です、。 どうか皆さん、ご回答よろしくお願い致します😭
- お部屋の芳香剤が切れたので新しいのを買いたいのですが、近場のドラッグストアやホームセンターの品揃えではマンネリになってきてしまいました。 皆さんのオススメのルームフレグランス、ファブリックミスト、またはルームフレグランス手作りにオススメの香水を教えて下さい。 傾向としては、ベリーやシトラスのようなフルーティ系、バニラやチョコレートや蜂蜜のようなスイーツ系、ヒノキや炭のような木系辺りと、あとはココナッツの香りが好きです。
- 私は、年に何回かのペースで、毎年同じ内容の夢を見ます。 皆さんは、同じ夢を何度も何度も見続けることはありませんか? ちなみに私は、「知らない男の子と一緒に、追いかけてくるピエロから逃げる夢」「中学生の頃に祖父母の家で飼っていた犬と遊ぶ夢」「小さい時に遊んでもらって今は離れ離れになってしまった叔父と、お互い当時の姿で再会する夢」をよく見ます