Would you like to answer these as well?
- 一人暮らしや10畳以下で1Kや1Rに住まわれてる方に特に聞きたいのですが 雨の日や雲行きが怪しい日は洗濯物どうしてますか? 部屋干し用のハンガーラック買うとインテリアやレイアウト的にぶち壊してしまうし、そもそも置いとくスペースや保管しておくスペースがないですよね
- イベントに行かれる方に質問です。 サークル参加でスペース内にいるときはどうやって過ごしていますか?絵を描いてたり、スマフォを触ってると「声かけ辛い」と言われたので、他の方はどうやって過ごしているか気になります。 また、スペースに足を運んでくださる方は絵を描いてたり、スマフォを触っていたりすると声をかけ辛いですか?
- 白目に血管が走っていて常時血走ってるのが悩みなのですが、同じ悩みをお持ちで白目を綺麗に出来た方がいればぜひお聞きしたいです。長時間ディスプレイを見るのが必須の生活なので、目薬や食べ物、サプリなど、外から補う形の方法でおすすめがあればどうか教えてください。
- 若い創作者様の訃報。その度に、Twitterでは適度な運動(体操)や睡眠について取り上げられています。 私達受け取り手は(少なくとも私は)、創作者さん達には健康でいてほしい。しっかり睡眠をとり、息抜きをした状態で作品を生み出してほしい、そう思っています。 きっとSNSが普及していなかったら、こんな風に創作者様に対して思うことなど無かったでしょう。ただただ、多くの作品を生み出してくれる創作者様に「やった!また素敵な作品が手元に来たぞ!」と喜ぶだけだった。寝る間を惜しんで作業をなさっている人が居るなんて、思いもしなかったでしょう。 どうか、無理はなさらず、素敵な作品を生み出し続けてください。 私達受け取り手は、いつまでも創作者様の作品を見たいのです。元気でいてください。 そして、長文のマシュマロ、大変失礼いたしました。 読んでいただき、ありがとうございました。
- 中学三年生の女子です。私には好きな人がいます。 最近はゲームセンターに二人で遊びにいくような仲にになりました。(第三者からみたらデートです。) 昨日彼が髪の毛を切ったとDMを送ってきて、『私も切ろうかな』と送ると『切らん方がいいよ、くくってた方がいいし!』と返ってきました。 そして今日、また遊びにいったのですがずっと『○○(別の女子)達とカラオケ行ったー!』 『○○(さっきの女子と同一人物)からLINEきたー』 などを私に言ってくるのでわたしのことをどう思っているのか分かりません。 もしかしてその○○さんが好きなのでしょうか? 誰か教えてください‼よろしくお願いします!
- 絵師さまや小説書きさまへ送る感想が、いつも「最高です」「素敵でした」と似たり寄ったりなつまらないものになってしまいます。こんな貧相でつまらない感想なんか送るくらいならイイネひとつでお茶を濁したほうがマシかなと落ち込みつつ、今日もせっせと大好きな方たちにつまらない感想を送っては反省しています。受け取った人が嬉しくなるような感想を書くコツや、工夫してることがあったらぜひ、ぜひ教えてください。
- アニメ、漫画大好き。ソシャゲも好きです。ガチャ課金はあまりしませんが、グッズとかたまに買います。 大好きなのにたまに、「このままでいいのか」「グッズにこんなにお金使って大丈夫か?もっと有意義な使い方あるのでは?」と、ふと、我に返ってしまうことがあります。 オタク辞めるつもりは毛頭ありません。楽しいので。同時に、複雑な気持ちが拭えません。 こんな自己矛盾抱えてる方はいませんか?そして、どうやって気持ちに折り合いつけてますか?
- オタクのみんなはお部屋はどんな風にコレクションを飾ってますか? 実家勢のわたしの場合、海外の街の地図を壁に貼り、その上に押しピンでポストカードやキーホルダー、缶バッジを挟んだり引っ掛けたりして飾っています。 クリアファイルはスリコで購入したホルダーに入れて壁に。抱き枕カバーも押しピンで止めて壁に飾ってます。 アクスタはテレビボードの上や、ラックの上に。ただアクセサリーや香水瓶、コスメと同じ場所にあるのでごちゃっ……とした感じが否めません😭 ぬい達も今のところおうちがないので、あちらこちらに……という状態です😖 推しを愛でていたらラバーキーホルダーやアクキー、缶バッジ、フィギュアやアクスタ等々オタクの品の数が増え……どうやったら上手く飾れるのか日々悩む女なので、皆さんのお部屋のレイアウトを教えて欲しいです🥺実家勢からも一人暮らし勢からも幅広くお話を聞きたいです💝このアイテムがおすすめ!とか、こんな苦労が……みたいな内容も大歓迎です!
- 二次創作イラストを描いているものですが、最近新しいジャンルにハマって毎日イラストを描いていてやる気に満ち溢れています。フォロワーさんも倍以上に増え、嬉しい感想もいただけるようになりました。しかし、今のジャンルはかなり大手なので他の方の投稿をいろいろ見てるうちに、別に自分が描く必要もないな…と自信がなくなってきました。みなさんこんな時どんな風にして乗り越えてますか?
- イラストを描いている学生(受験生)です。 イラストを描いている方はぜひ相談に乗っていただきたいです。 私は、もともと絵を描くのが好きで、半年前くらいにデジタルデビューをしました。 それからずっとスマホで指書きでやっています。 ですが、いま、ずっとイラストを描いていても満足しない、Twitterで他の絵師様を見ていると、なんでこの人たちにはできて、自分にはできないのかなって思います。 それらを見るたび、「だって、この人たちって、どーせ社会人とかでイラストを本業にしてる人たちでしょ」、「パソコンや液タブでちゃんとお金かけてやってるんでしょ」と心の中で思ってしまう自分がいます。 本当は皆さんみたいにうまくなりたいし、こんな風に思いたくもありません。 自分の感情のコントロールができなくなり、今では大好きなイラストも描くのも嫌になってしまいました。 皆さんに質問したいのは、 ①どうやってうまくなりましたか?? ②学生でもうまくなれる方法があったら教えてください。 ③私みたいな状況はありましたか? ④私みたいな状況の時、どうしていましたか?? もしお時間ございましたら、相談に乗っていただけると幸いです。