Would you like to answer these as well?
- 皆さん宛のマシュマロです。趣味で好き勝手小説を書いています。好き勝手書いているんだから自己満足でしょ?と、言われたらそれまでなのですが、書いて発表したり同人誌発行すると感想が欲しくなります。これは自己満足で終わらせておくべきでしょうか?それとも感想欲しいですって人目につくところで主張したりしてもいいものでしょうか?
- 二次創作にあまりにも感想がもらえなくて感想乞食するのもなんだしそもそも募集しても感想が来ない気がするし、でもたまに感想が欲しい!というパッションが押さえがたくなっているのですがどうすればいいでしょうか!!!感想欲しい!!!!!
- 同人誌を書いていらっしゃる絵師様へ質問です! 本の感想が来る確率がとても低いということをどこかで目にしたのですが、実際そう感じますか? ありきたりな感想になってしまっても、ないよりあったほうがうれしいものですか?(その場合は勇気を出して今後感想を送るようにしようと思います!)
- 創作してる人に質問です。自分の作ったものに感想もらえるのは嬉しいと思いますが、嬉しくない感想もらったことはありますか?それはどんな感想?もしくは嬉しくないと思う感想は何ですか?
- 感想ってやっぱりもらうと嬉しいですか?ウザくないかな、プレッシャーにならないかなと考えるあまり、「好きです」しか言えなくなってしまいます。
- 今日はクリスマスですが、わざわざクリスマスにやらなくてもいいよなーと思いつつ、ついついやってしまうことってありますか?
- pixivで小説を書いてますがなかなか、良い評価がもらえません。 どうしたら、小説書くの上手くなるかアドバイスお願いします。
- 感想が欲しくて試したもので、効果あるかも?と思えたものを教えてください╰(*´︶`*)╯♡感想のためじゃない、チヤホヤされたいわけでもない、好きで書いてる、とは言ってもモチベーションになりますよね(๑>◡<๑)
- 諸事情で感想を書く必要のある同人小説が、何をどうやっても面白いと思えません。どうやったら感情を動かされなかった小説に対してうまく感想をかけるでしょうか。
- 人は何故、同人誌を作るのか。 締め切りに追われ、出来ないと嘆き、体調を崩して苦しい苦しいとのたうちまわるくらいなら、やらなくとも良いのではないか? Webで公開も出来る昨今、わざわざイベントに合わせなくとも良いのではないか?