こちらにも答えてみませんか?
- 配信者様・コメント欄に参加する視聴者様にお聞きしたいです。 コメント欄に参加する人は「常(毎分1~2コメントと仮定する)にコメントやネタをくれるひと」がいいですか? 私事ですが、作業の傍らで配信を視聴することが多いために、入退室の挨拶や、時々当たり障りのないリアクションをコメントするしかできないことが往々にしてあります。飲めばそうでもないですが、素面だと緊張でどうしてもタイミングがつかめないです。 しかしながら、いざ読まれて反応をもらえると嬉しいものなので、どうしても参加してしまいたくなります。 皆さんのご意見とともに、もしもこんな視聴者でも来てええわって配信者様がいらっしゃいましたらご教示願います。 このマシュマロが何かしらのご縁になりますように…
- 最近VTuberさんの配信を観るようになりました コメントしたいと思うのですがコメント欄で連投してる方がいらっしゃる場合があって引け目を感じてしまいます コメントし辛いし埋もれたりするのでその場合はその配信を見るのをやめます 結構ストレスになってるのでもう黙って観るだけにしようかと思ってます VTuberさんはやはり沢山コメントくれる方の方が嬉しいのでしょうか?
- みんなどうすれば、うちの配信に来てくれますか、私の配信で見たいものはなんですか。
- VTuberをしてるものです! VTuberさんに聞きたいのですが、配信中にいつもコメントすることができません! 急にきて急に帰られたら売名目的っぽく見えちゃうのかな、とか 随分前から繋がってるのに今更配信来たのってなんか失礼かな、とか そもそもそんなに絡んでないのにコメントしていいのかな、とかめちゃくちゃ心配してしまいます。。。 皆さんの意見をぜひ聞かせて欲しいです💦
- VTuberさんに質問なのですが 配信ページ下のコメント覧に配信と全然関係ない世間話的な話を書かれるのはOKですか?
- お絵描き配信、初見のコメントの人と雑談するならどこがオススメ?
- 個人vtuberです。これから雑談配信を頑張りたいと思っていますが、どうすれば視聴者がライブ配信に来てくれるか分からず、ノウハウ動画ばかり見ています。 ライブ配信はyoutubeを使用します。 良い方法や経験、こういう雑談配信を見てみたい。などありましたら教えて下さると嬉しいです。
- Vtuberさんに質問です。 配信やTwitterでいわゆる常連だったけど、全然来なくなった人がある時急に挨拶してきたらどう思いますか? 今まで何してた?って不快に思いますか? 久しぶりに来てくれて嬉しいと迎えますか? 冷めた目で無関心ですか? よければ回答お願いします
- もし1日だけにじさんじ所属のVtuberになれるなら、誰になりたいですか?
- vtuberの方へ コメント欄で存分に遊んでいいという配信をしている方いましたらお手を挙げてください。 うおおお!と盛り上がったり、怪文をかいたりしたいと思っています。