こちらにも答えてみませんか?
- 友人や恋人と価値観が合わないのは悪いこと?合うところは一緒に楽しんで合わないところは否定せず無関心で良いのではと思うんだけどだめなのかな?
- 同人誌即売会でフォロワーさんのスペースに行ってご挨拶だけしたら、後日『買わないなら来るな』と言われてしまいました。お金の問題もありますし、フォロワーさん全員の本やグッズを買うのは無理です。サークル参加される方、差し入れとご挨拶だけではやはり不快なのでしょうか?
- ふと思ったのですが、どうして絵柄や手癖って人によって全然違うのでしょうか? なんで空は青いの?て聞くような子供の素朴な疑問だと思って答えて下さい!急に気になったんです!!
- 配信者、推しの配信者がいる方に質問です。 アイドル、歌い手、YouTuber、ジャンルは問いません。 新規のファンについて 最近SNSでの配信が主流になって、ファンとの距離が近くなったりファン同士の交流が増えていますが、見慣れないアカウントから急にコメントが来るとどう思いますか? 私はずっとROM専だったので、共感したり感動した時にコメントを打ちたいと思っても、同じテンションで出しゃばってもいいのかと思って勇気が出ません… 古参の方々の率直な気持ちが知りたいです。
- 近いうちに告白しようと思っている中学生です! 今週の木曜日に体育祭があって、その時にできたらいいなって思ってるんです でもその人は人気?というか友達が多くて常に友達と行動って感じなので呼び出しができないんですよ… わざわざラインで言ってもなんかドキドキ感(?)ってのがないかなって思って… ラインで体育祭の後どこどこ来て!とか言われたらどう思いますか? 後、なんて言ったら良いよとかありますかね?? 足が速いので褒めて行きながら告白…とかですかね、? 相手との関係はめちゃくちゃ仲が良いっていうわけでもなく全然喋らないってわけでもないって感じです もちろん誰でも大丈夫ですが同年代(中高生)の方に答えてもらえたらすごく嬉しいです!! 回答お願いします🙇♀️
- 長文失礼します。 サークルの一環で、なんですけど、片想いしてる相手と2人でお出かけしました。 普段はとても素っ気ない感じの人(自意識過剰かもしれませんが、私にだけ素っ気ない感じです)なのですが、私も免許を持っているのにわざわざ私の家まで迎えに来てくれて乗せていってくれたり、途中で軽食を買ってくれたりと、普段とは全く違ってとても優しかったです。 車内で話もすごく盛り上がったし、雨が降った時に傘に入れてくれたりもしました(私も傘を持っていたにもかかわらず)。 これって、少なくとも嫌われてはいませんよね…? あまりにも普段と違ったので、どうしてなのかなと思って、マシュマロさせていただきました。
- はじめて自分から恋愛的に好きだと思う人ができました。 いままで付き合ってきた人たちは、全て相手から告白されて、流されて付き合って、浮気されて別れたり、重いと言われて、別れています。 わたしの好きな人は同じクラスで、最近隣の席になりました。 観察していると、ほんとうにかわいくてかっこよくて、尽くしたいしだいすきという気持ちがとまりません。 恋愛初心者なので、どうしていいかわからず、友達に相談して、彼に推しとして好きだという事を伝えました。 わたしは恋愛的に好きなのですが、いきなり告白するのもどうかと思うし、でも気持ちを伝えないと、意識して貰えないと思ったので推しとして好きだと伝えました。 わたしから話しかけて、インスタでたまに話すくらいで、クラスでもほとんど話しませんが、夏休み明けには体育祭や文化祭、修学旅行があります。 ぜったい付き合いたいです。どうすればいいですか? また、彼はバスケ部で寮生です。グイグイ来るタイプは苦手だと聞きました。 どんな会話をすれば彼は食いついてくれますか? どう話しかけたら不快におもわれませんか? 力を貸してください🥲🥲
- 最近急にTwitterで絵がウケて、フォロワーも沢山増えて、色んな人達に見てもらえるようになりました。 それ自体はよかったのですが、日常ツイートをすると責められるようになってしまい苦しいです。全く関係ない人なら全然平気なのですが、身内から絵や作業関係以外の呟きはするなと注意を受けるようになったのです。私はその身内以外に親しい人がおらず、絵とTwitter以外で自分の気持ちを伝える場がありません。どうしても呟きたいなら絵と全く関係ないアカウントを作ってそこで呟けばいいじゃないかと提案されたのですが、私は何故かそれでは嫌だなと思ってしまいました。 呟ければいいなら確かに別垢でも良いはずで、自分でも何にこだわっているのかよく解らなくなったのですが、やはり辛い気持ちなのは変わりません。自由に振る舞ってはいけないのでしょうか。この辛さをどうすればいいのでしょう。 解決の糸口を見出したいので、皆さんがTwitterで日常的なことを呟く理由を教えて頂きたいです。長文失礼いたしました。
- 高3女子です 男子友達(?)のA君と最近関係が上手くいきません。しんどいです。 遊びに誘っても行くか行かないか曖昧な答え方されるし、課外授業で「自由席だから隣いい?」と言うと、「〇〇さん(私の名前)は目が悪いから、もっと前に座ったら?」と言われるし、文化祭中に「記念撮影しよう!スマホ持ってくるから」と言って戻ってきたら逃げられました。 その挙句、文化祭後日、A君から無視されるようになりました。挨拶しても無視、何があったのか聞いてもダメでした。 そして無視されてから2週間経ち、もはやA君と仲良くするのを諦めました。すると、なぜかA君は私のことをガン見してくるようになりました。 その状況が今も続いています。 一体、A君が何をしたいのかが分かりません。 ちなみに、今の私の気持ちなんですけど、もうA君のことは嫌いです。 友達だと思っていたのに、理由もわからず避けられたり無視された挙句、急にガン見という嫌がらせも受けたので。 色々あって他の友達はいなく、担任とは仲悪いので、相談できる相手がいません。 A君が何をしたいのか、これから私はどうすればいいのか、意見お願いします。
- 彼氏と「結婚を前提で同棲」しようか。という話になりました。 彼氏の持ち家に私が行くという形なのですが、彼氏に「私の荷物を運び込むスペース」として提示されたのがクローゼットの半分(畳一畳分)ぐらいです。 他に部屋は二部屋まるっきり空いているので、戸惑っています。(なお彼氏の固有スペースは一部屋+納戸+リビングのニッチなど) 私は現在一人暮らしで、趣味として集めているものもあり、そもそも他の人より荷物が多いことも、集めていることも彼は知っていると思っていたのですが、遠距離のため、部屋には来たことがありません。(そもそもこのスペースだと彼がプレゼントしてくれたものも置けないのですが……) また、遠距離のため、予告されてから色々と、退職したり挨拶したりしなくてはならないのですが、それも彼からしたらちょっと驚いたようで……。(引っ越すのは構わないと言っていたので未練なんて無い、言えば明日からすぐ来れるぐらいに思っていたようです) 私がちょっと戸惑いを示したことで、彼氏は「自分の住む街がいい街である」というプレゼンをしようとする感じの流れになってしまい、どうしよう……と思っています。 今まで喧嘩をしたことがなく、彼氏がモラハラだとは思わないのですが、私のほうが自分の意志を話すと泣いてしまったりする性格なので、そうすると逆に彼氏がフリーズしてしまい、一生懸命訴えたとしても彼氏が聞けなくなってしまいそうで、どうしたらこの要求(?)を伝えられるのかがわかりません……。プレゼンなら出来るんですが……キツくなりそうで……。 それとなく言う、では伝わらず(実際その時に「無理だよ~」と言ったのですがそうすると伝わっておらず……)彼氏の会社の方などにもほぼ「妻(仮)として」紹介された場で聞いてみたら上司の奥様などは「わかったーって言って荷物運びこんじゃえばいいんだよ」とおっしゃるんですが、そんな許可なくそんな事したくないなぁと思ってしまい……。彼氏の男友達の方にも「真面目に考えてるようだから~(私のもやもやぶりを見て)何かあったら相談に乗りますよー」と……でも友達からこんな事聞かされたらプライド的に嫌だろうし……。 話が長くなりましたが、今まで一度も喧嘩をしたことがないので余計に本当にどうしていいのかわからない状態です。 アドバイスいただける方、いらっしゃいませんか?