Would you like to answer these as well?
- ネコちゃんやワンコさんと一緒に寝てる人って、寝不足になりませんか? (子どもと添い寝してて蹴られて目が覚めたので、ふと疑問に思いました)
- Vtuberさんに質問です。 配信やTwitterでいわゆる常連だったけど、全然来なくなった人がある時急に挨拶してきたらどう思いますか? 今まで何してた?って不快に思いますか? 久しぶりに来てくれて嬉しいと迎えますか? 冷めた目で無関心ですか? よければ回答お願いします
- 文字書きさんへ質問です。 (以下長文です) 何も考えていない時にふと、ネットだったりテレビだったり本だったり、何でも構わないのですが、 何かしらの文字を目で追ってしまってから、言葉の濁流のような、脳内を不特定多数の言葉で埋め尽くされるような波に襲われたことはありますか? 曖昧な表現で申し訳ないです。 私も文字を書くのですが、よくこうしたことが起こるので、文字を書く方たちは同じような感覚に襲われるようなことがあるのだろうかと疑問を持って質問を致しました。 ふと、この質問へ目が止まり、興味を持っていただいた方でも構いません。回答をいただけたら幸いに思います。
- 最近の柔軟剤のにおいって、強すぎると思いませんか? でも使っている人は良い匂いだと思っているはずなので、こう感じるのは少数派なのだと自覚していますが…。 自分は化学物質過敏症なので柔軟剤のにおいで喉が痛くなったり具合が悪くなってしまうので、コミケなどのイベント参加も周囲の柔軟剤で体調崩すのが怖くて難しくなってしまいました。だから全く良い匂いとは思わないんですが、皆あんな凄い匂いどうして大丈夫なのかが単純に疑問で、一度聞いてみたかったです。
- 本来ならBLカップリングになるはずのカップリングで受けを女体化してる方、どうして女体化するのか教えてくれませんか? これは僕の偏見ですが、受けを女体化するともう原作の男性とは他人な気がしてしまって、本当にそのcpを愛しているのか疑問なんです。 後天的女体化なら、受けが男と違うことにリアクションしたり、攻めが女に対して知らなかったことがあったりとか、それでも結局好きだよ♡とか、その世界観が面白いのかな?と思います。 ですが、先天的女体化、つまり、もとからそのキャラクターの性別は女性だった、ということですが、需要がわかりません。女性バージョンで原作の物語を見るのもイマイチな気がしてしまいます。女体化する、ということはBLは嫌いだけどそのcpは好きみたいなことを言っているんですか? とりあえず、どうして女体化するのか、を教えていただけませんか…?ここ数年の謎なのです。長文失礼しました…!
- 近いうちに告白しようと思っている中学生です! 今週の木曜日に体育祭があって、その時にできたらいいなって思ってるんです でもその人は人気?というか友達が多くて常に友達と行動って感じなので呼び出しができないんですよ… わざわざラインで言ってもなんかドキドキ感(?)ってのがないかなって思って… ラインで体育祭の後どこどこ来て!とか言われたらどう思いますか? 後、なんて言ったら良いよとかありますかね?? 足が速いので褒めて行きながら告白…とかですかね、? 相手との関係はめちゃくちゃ仲が良いっていうわけでもなく全然喋らないってわけでもないって感じです もちろん誰でも大丈夫ですが同年代(中高生)の方に答えてもらえたらすごく嬉しいです!! 回答お願いします🙇♀️
- 絵やイラストを描くことで収入を得ている方(絵描きさんやイラストレーターさんetc……)への質問です。 絵やイラストを描くことを収入にしようと思った切っ掛けなどは有りますでしょうか? ※ここからは、ちょっとした小言相談みたいなものなので無視しても構いません。 (答えて頂けたら相談者の心が軽くなります。多分。) 自分自身、絵やイラストを描くのは誰にでも出来ることなのでは……?という感覚があり、自分がそれを収入源にすることに疑問を覚えていたりします。 そもそも、「(自分の絵やイラストが売れる……?いやいや、誰もお前になんか頼まねぇよ。)」みたいな思いもあって。 本当はskebとかpixivのリクエストとかしてみたいんですけどね……、お金が関わってくるとなると重く感じてしまい踏み込めずに居る自分が居ます。お金の重みですね。 こんな考えを拭うにはどうしたら良いでしょうか……? 因みに絵やイラストを描くことは大好きです。誕生日の友人の好きなキャラ聞いて描いて、一方的に送り付ける程度には。 ……いや、全然小言じゃねぇな! 長々と独り言を連ねましたが、最後まで読んで下さった方が居ればありがとうございます。 何年後になっても構いません、お返事お待ちしております。 ……同じ様な悩みを持たれている方の悩みも払拭されます様に……。🙏
- イラストを描いている学生(受験生)です。 イラストを描いている方はぜひ相談に乗っていただきたいです。 私は、もともと絵を描くのが好きで、半年前くらいにデジタルデビューをしました。 それからずっとスマホで指書きでやっています。 ですが、いま、ずっとイラストを描いていても満足しない、Twitterで他の絵師様を見ていると、なんでこの人たちにはできて、自分にはできないのかなって思います。 それらを見るたび、「だって、この人たちって、どーせ社会人とかでイラストを本業にしてる人たちでしょ」、「パソコンや液タブでちゃんとお金かけてやってるんでしょ」と心の中で思ってしまう自分がいます。 本当は皆さんみたいにうまくなりたいし、こんな風に思いたくもありません。 自分の感情のコントロールができなくなり、今では大好きなイラストも描くのも嫌になってしまいました。 皆さんに質問したいのは、 ①どうやってうまくなりましたか?? ②学生でもうまくなれる方法があったら教えてください。 ③私みたいな状況はありましたか? ④私みたいな状況の時、どうしていましたか?? もしお時間ございましたら、相談に乗っていただけると幸いです。
- 人と関わるのが大人になってから苦手になりました。子供の時は自然に遊ぶ中で距離を縮められ、仲良くなれた。大人になった今は、あなたと友達になりたい、なんて言って、興味を丸出しにすると変人扱いされる。なんとなく引かれる。特に長所も短所もないので、人よりすごい何かがない。要は自分が大人になりきれていないわけです。それは分かっているのですが、大人は一体どうしたら友人ができるのでしょうか?傷つくくらいなら友人なんていらないと思って人との深い交流を避けてきました。仕事だけは頑張っていて今の状況には満足しています。でも、ふと楽しいことがあった時、面白いものを見つけた時、誰かに話したくなるときがあります。それもこんなこと面白いのは別に自分だけだよな、って思って人に話せない。会社だと、笑ってくれるけど社交辞令だよな、とか思ってしまう。人の本性が見えない。純粋に信頼できる人間関係を作っている方、どうやってそれを作ったのか教えてください。自分には幸せや楽しいこと、悲しい事を共有できる人がいません。昔1人いたのですが、自分が人を信じられないせいでその人はいなくなってしまいました。1人でいいから出会ってみたいです。人との関わり方でアドバイスがある方、どうぞよろしくおねがいいたします。
- 初めまして。 どうしたらいいか分からずモヤモヤしっぱなしなのでご相談させてください。 私には付き合って約2年になる彼氏がいます。 付き合ってから半年ほどで同棲を始めたのですが、 私が27歳、彼は28歳で周りが続々結婚・出産ラッシュになり、職場でも友達にもいつ結婚するの?と必ず聞かれることに嫌気がさしていました。 そもそも私と将来的に結婚するつもりがあるのか?と疑問に思ったのでその通り尋ねたところ、 今すぐでは無いがいつかはしたいと思っている、との返答。 まぁそんなもんだよな、と思ってはいたんですが。 彼の意向でお互いのスマホはロックを外しており、いつでも気兼ねなくお互いに見ていいよと言っているのですが、(よくお互いのスマホアプリなどは勝手に見ている) 今までLINE等のSNSは見たことがありませんでした。 何故かふと思い立ち、彼が寝ている間にLINEを見てしまいました。 女性とのやり取りは一切なく、全員私の知っている男性とのやり取りのみがあったのですが、 その中の一人の友人(男性・既婚者)に結婚ってどう?彼女に結婚する気あるか聞かれたけどちょっと疲れてきたししんどい、と相談している内容でした。 勝手に見ていいよとは言われているものの、やはり罪悪感でLINEを見たとは彼には言えず、ずっとモヤモヤしたまま結婚については触れないで毎日過ごしています。 結婚する気がないならないで次に行きたいと思ってはいるのですが、情もあり離れがたくもあります。 改めて結婚する気があるのか問うべきか、問うのならばどう伝えるべきか、 何も言わずこのままモヤモヤを隠し一緒に居るか、どうしたらいいと思われますか。