Would you like to answer these as well?
- 割と本気で「余計なこと言うなよお前!!」ってなったエピソードを教えて下さい!
- ちょっと仲のいいネッ友から「これ見て!めっちゃ面白いから!」と勧められた作品がクッソおもんなかったのですが、ネッ友に「前送ったやつ、良くなかった?」と返された時、なんと言えばいいでしょうか? 「うーん、わたしには合わなかったかな〜」と返すとせっかく仲良くなってきたのに、疎遠になりそうで心配です。かといって「よかった」と返すと似たようなものをさらに勧められそうで…。
- こんにちは。 ゆるいLINEのやり取りやたまに一緒に出掛けたりする程度に仲良くしてくださる異性の友人から「家が近くなら会社の送り迎えするんだけどね」的なことをふとしたときに言われたんですが、どう返したらいいのか悩んでいます。 冗談の応酬の途中で飛び込んできたものなので、さらりと流していいものなのでしょうか… 相手のことは好きですが敬愛に近く、彼のほうも、日頃から年下の妹のように接してくれているので、どう返したものか、距離感がわからなくなってきてひたすら困惑してしまって… なにか助言いただけたら嬉しいです
- この前、近所のホームセンターのペットショップの小動物コーナーに、ハムスターを見に行きました。 するとデグーのコーナーにコバエが結構飛んでいました。 数年前来所した際は、デグーの棚の下から小さなGが出てきていました。(不快に思いましたらすみません。その際店員さんに言おうとしたらまた隠れてしまったのですが…) これってペットショップでは普通のことなのでしょうか?ここでハムスターをお迎えすることを検討していたので、少し心配になってしまいました。ちなみにハムスターや他の動物たちのコーナーはそんなに汚くなかったと思います。
- 高校三年生です。 大学への進学が決まったのですが、大学卒業後について親と話していたら母に「あんたは〇〇(大手企業)に就職しなさい」と言われ、「どうして?」と聞いたら「親に学費返しなさい。育ててやったんだからそれくらいは義務でしょ。はやく稼いで楽させてよ」と言われてしまいました。「私の人生だから、どこに就職するかは私が決めるよ」と言ったのですが「高校や大学の学費を出した・出すのは誰だと思っているのか」「恩を仇で返すのか」「なんて利己的で非情なんだ」と言われてしまい、落ち込んでいます。その大手企業に就職すること自体はなんとも思わないのですが、今まで受験や進学を応援してくれていたのは私の夢を応援していたのではなく母の私利私欲を将来的に満たすためだったのでないかと思っていまいます。 最終的に同じ企業に就職できたとしても、最初から母に言われて就職したのと自分で決めて就職したのでは随分気持ち違うと思いますし…。 最終的に「おまえは全然かわいくない」「△△(妹)のほうが大人しくてかわいい」とまで言われてしまいかなりショックでした。 高校の学費や大学の入学金は母が払ってくれたので、お金のことについてあまり強く言えません。大学の学費は小学生の頃からためているお年玉とバイト代で半分ほど賄うつもりです。父に相談しても、「母の言うことを聞いておけ」の一点張りでした。 就職の話題はことあるごとに出るのですが、親の言いなりになりたくないとはっきり言うべきですか? また、私は私の人生に口を出してほしくないだけなのですが、私がおかしいのでしょうか。
- 私は今まで親にも友達にも、辛い時に頼る事も甘える事も出来ませんでした。 しかし、約3か月前から交際を始めた恋人にだけは、辛い時にすぐ頼るようになりました。 優しい恋人は、時間が合えば話も聞いてくれる上に次の日に会いに来て落ち着くまで傍に居て甘やかしてくれるのです。 我儘になりすぎてしまうから、気を付ける と私が言うと 「辛い時は頼ってほしいし甘えてほしい」と答えてくれます。 そんな風に言ってくれる恋人が好きな反面、頼りすぎてしまいそうな自分の未来が怖いです。 また、今はよくても今後もし、別れてしまったら崩れてしまうのではないか と心配にもなります。 甘えや頼りの適量とはどれくらいなのでしょうか
- 最盛期であるアニメ1期のときにおはよーおはよー言ってたあなたも!解散発表でミルキィを知ったあなたも!まだミルキィを知らないあなたも!探偵オペラミルキィホームズを見てください!人生変わります!1期は言わずもがな2期はコケたとか言われてますが頭おかしすぎて最高に面白いですよ!3期はミルキィ主人公とギャグを期待されていたからつまらないと言われているだけでフェザーズを受け入れて見ればシリアスものとしてはとっても面白いですよ(いろいろ言うとネタバレになるのでふわっとしか言えませんが)!4期はギャグが戻ってきます!挿入歌のクオリティが高くて控えめに言って最高です!オルタナティブはゲームと同じ方向性でちゃんと探偵します!推理ものが好きな方にはおすすめです!サマースペシャルやファンファンパーリーナイト、華麗なる欲望、劇場版はギャグ路線です!1、2、4期と同じ感じです!どれもどれも本当におすすめなので是非見てください!BOXも発売されていて比較的安価で購入できます!興味が湧いたらゲームもやってみてください!ミルキィの曲を聴いてみてください!1年後のゴールまで、そしてゴールしてからもずっと、ミルキィホームズをよろしくおねがいします!
- こんにちは。 私は現在22歳の女です。 最近と言うより、だいぶ前からの悩みなのですが、高校を卒業したあたりくらいからメイク動画を見ることや、実際に自分でメイクをすることに興味を持ち始めました。 ですが、私は自分に似合うメイクや、パーソナルカラー等が全く分からずに、自分の顔面もどんなタイプ?と聞かれても何とも言えない特徴の無い顔つきをしています… ただ、よく言われるのが、「肌がすごく白い」「どちらかと言えば若干離れ目」「卵形に近い丸顔」等です。 量産型、地雷系、カジュアル系、ストリート系等沢山試しましたが、どれもぱっとしません。 メイクをしなくて恥ずかしくないの?と言われますが、メイクをしている方がおかしな顔になるので、そっちの方が恥ずかしく、常にすっぴんの自分が嫌です。 ブラウン系のメイクは「疲れてやつれたおばさんに見える」 ピンク系のメイクは「養豚場のブタに見える」 かと言ってラメなんかを付けると、「打ち上げられたヌメリのある深海魚みたい」 まつ毛があまり無いので、つけまつげを付けると、「ケバくしたバーバ〇パみたい」 などと言われて笑われます… もはやどこから手を付ければいいのか。 メイク系YouTuberさんは何であんなに可愛くメイク出来るのか。 もうどうしていいのか分かりません。 皆さんはどうやってメイクを上達させましたか? まとまりのない文でごめんなさい。 助言して下さると嬉しいです。
- 不動産に出会うはるか昔、私は恋愛ハンターであった。 ジャンキーとも言えるくらい不動産にのめり込んでいる今、恋愛と不動産はすごく似ている、と思う。 曰く、 ①相手(物件)に惚れ込みすぎちゃダメ。 ②押してダメなら引いてみろ。 (希望の買付が通らなかった後、しばらく放っおくと忘れた頃に向こうから再度連絡が来る、なんてのはよくあること) ③釣った魚に餌を与えよ。 (物件購入後にマメに手をかけてやれば、やがて借り手が見つかり、家賃と言う名の収入を生んでくれる。放ったらかしの物件がどんどん朽ち果てていくのはおして知るべし) などなど。 「なんかうまくいかないな~」と思ったら、上記3か条思い出してね。
- 中3女子です 今年中学校生活最後で好きな人と付き合えたらなって思うんですが今まで以上にタイプの人で高校生になっても多分彼のことが好きだと思うんです。でも行く高校はお互い違うところだと思って、(わかりませんが)高校が違っても付き合うのってアリですか? あと好きという気持ちを遠回しに?伝える方法とか、とにかく彼を振り向かせるためにはどうしたらいいですか?直接好きとは言えないのでさりげなく伝えたくて、、、 彼は前々から彼女が欲しいと言っていて私がアタックすれば付き合えるかなと思ったりもしたのですが彼の前だと素の自分を出せなくて内気になってしまいます。彼とはクラスが2年間+今年も違うので今までもあまり話す機会がありませんでした。彼と過ごせるのも今年が最後だと思うので何かアドバイスなどあれば何でも教えてください😭😭😭(ちなみに告白する予定は今のところないです、)